赤魚の煮付け

いえはま
いえはま @cook_40186990

簡単煮付けです。
このレシピの生い立ち
シンプルに本みりんの味を活かしたくて

赤魚の煮付け

簡単煮付けです。
このレシピの生い立ち
シンプルに本みりんの味を活かしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 赤魚(金目鯛カレイの白身)の切り身 2切れ
  2. しょうがの薄切り 3枚
  3. 煮汁
  4.    酒 大2
  5.    しょうゆ 大1・1/2
  6.    本みりん 大1
  7.    砂糖 大1弱
  8.    水 1カップ

作り方

  1. 1

    赤魚の皮目に十字に切れ目を入れる。

  2. 2

    鍋に煮汁の材料としょうがを入れて混ぜ合わせ、火にかける。

  3. 3

    煮立てたら、赤魚の皮目を上にして加え、スプーンで煮汁を赤魚にかけながら、ふたをして火が通るまで煮る。

コツ・ポイント

煮汁を全体にしみこませれば、美味しい煮付けになります。魚を煮る前に、ごぼうなどを煮て取り出し、付けあわせを作っても簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いえはま
いえはま @cook_40186990
に公開

似たレシピ