ずぼら飯☆肉じゃが

☆ずぼら~ん☆
☆ずぼら~ん☆ @cook_40187042

野菜は大きめにざっくり切って大丈夫。切って炒めてあとは煮るだけ~。

このレシピの生い立ち
調味料の分量を、覚えやすいように統一してみた。
じゃがいものアク抜きも適当、アク取りもしない。
しらたきは下ゆで処理しないと肉が固くなるとか聞くから挽き肉使用のずぼら料理。

ずぼら飯☆肉じゃが

野菜は大きめにざっくり切って大丈夫。切って炒めてあとは煮るだけ~。

このレシピの生い立ち
調味料の分量を、覚えやすいように統一してみた。
じゃがいものアク抜きも適当、アク取りもしない。
しらたきは下ゆで処理しないと肉が固くなるとか聞くから挽き肉使用のずぼら料理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚挽肉 200~250g
  2. じゃがいも 4個
  3. にんじん 2本
  4. たまねぎ 2個
  5. しらたき 1袋
  6. 600cc
  7. ★ほんだし 小さじ3
  8. ◆砂糖 大さじ3
  9. ◆みりん 大さじ3
  10. ◆酒 大さじ3
  11. ◆醤油 大さじ3
  12. 【参考】リメイクグラタン レシピID : 18709777

作り方

  1. 1

    ○印の野菜を切る。
    ボールに水を入れ、アク抜きもかねてじゃがいもから切り、水に浸けていく。

  2. 2

    【中火】フライパン(鍋)に少量の油をひき、肉を炒める。

  3. 3

    【中火】肉にある程度火が通ってきたら①の野菜の水を切り、一緒に炒める。

  4. 4

    【中火】野菜表面にも全体的に火が通り色が変わってきたら★印を入れ、全体を軽く混ぜて沸騰を待つ。

  5. 5

    ④の沸騰を待つ間に、しらたきを水で軽く洗ってから絞り、食べやすいサイズに切っておく。

  6. 6

    【弱火】④が沸騰したら◆印を入れ全体をよく混ぜ、しらたきを上面にひくように入れたら落し蓋をして30分煮込む。

  7. 7

    野菜に火が通ったら出来上がり☆
    (一旦このまま冷まして、後で温め直して食べると尚good☆)

  8. 8

    【目安所要時間】1時間~1時間30分

コツ・ポイント

具材の量はあまり気にしなくて大丈夫。
④の工程で★印を入れる時、一番上の層にある野菜が半分程度浸かるまで、水を200cc単位で入れて調味料の量を調整してください。(水200cc:全調味料各計量スプーン1)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ずぼら~ん☆
☆ずぼら~ん☆ @cook_40187042
に公開
ひとり飯のずぼら料理。週末に料理して、平日はそれをチンして食べるのが基本姿勢☆
もっと読む

似たレシピ