野菜ダシのみそ汁

ひばさん @cook_40187066
ダシをとった後の野菜は、温野菜サラダにして一品になります(^ω^)
このレシピの生い立ち
簡単にダシがとれて、別料理に活用できるみそ汁ができないかと〜(^ω^)
野菜ダシのみそ汁
ダシをとった後の野菜は、温野菜サラダにして一品になります(^ω^)
このレシピの生い立ち
簡単にダシがとれて、別料理に活用できるみそ汁ができないかと〜(^ω^)
作り方
- 1
大根はイチョウ切り、カブは一口大に切って、ダシ用の水で茹でる。
- 2
カブに箸が通るようになったら、カブと大根はザルにとる。水は火から下ろさず、ほんだしをいれる。
- 3
油揚げは細く切って油抜きをしておく。
- 4
豆腐、生姜、油揚げを加える。豆腐に火が通ったら、ふのりを入れる。
- 5
火を止める。オタマにお味噌を取って、少しづつ溶かし入れる。
- 6
ネギを入れて、味見(^ω^)
お好みでお味噌を加減します。 - 7
ザルにとったカブと大根は、ドレッシングなどをかける。温野菜サラダとして食卓へ。
コツ・ポイント
今回は、カブと大根でダシをとりましたが、冷蔵庫の残り野菜でもOKです!
生姜も、細かく切って加熱するので辛味も気にならないと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
絶品!!カニ味噌香る☆カニのお味噌汁 絶品!!カニ味噌香る☆カニのお味噌汁
カニ味噌のお出汁がよく効いて和食に合います!お酒を飲んだ後の〆の一杯はたまりません!!どんなカニでもお出汁が出ます☆ ※あくつ家の台所※ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18676569