野菜ダシのみそ汁

ひばさん
ひばさん @cook_40187066

ダシをとった後の野菜は、温野菜サラダにして一品になります(^ω^)
このレシピの生い立ち
簡単にダシがとれて、別料理に活用できるみそ汁ができないかと〜(^ω^)

野菜ダシのみそ汁

ダシをとった後の野菜は、温野菜サラダにして一品になります(^ω^)
このレシピの生い立ち
簡単にダシがとれて、別料理に活用できるみそ汁ができないかと〜(^ω^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ 10センチ程度
  2. 長ネギ 15~20センチ程度
  3. のり 一掴み
  4. 生姜 ひとかけ
  5. 豆腐 半丁
  6. お味噌 おたまに1/3〜
  7. 〜ダシ用〜
  8. だいこん 3センチ
  9. カブ 小2,3個
  10. ほんだし 小匙1/2
  11. 1000cc

作り方

  1. 1

    大根はイチョウ切り、カブは一口大に切って、ダシ用の水で茹でる。

  2. 2

    カブに箸が通るようになったら、カブと大根はザルにとる。水は火から下ろさず、ほんだしをいれる。

  3. 3

    油揚げは細く切って油抜きをしておく。

  4. 4

    豆腐、生姜、油揚げを加える。豆腐に火が通ったら、ふのりを入れる。

  5. 5

    火を止める。オタマにお味噌を取って、少しづつ溶かし入れる。

  6. 6

    ネギを入れて、味見(^ω^)
    お好みでお味噌を加減します。

  7. 7

    ザルにとったカブと大根は、ドレッシングなどをかける。温野菜サラダとして食卓へ。

コツ・ポイント

今回は、カブと大根でダシをとりましたが、冷蔵庫の残り野菜でもOKです!
生姜も、細かく切って加熱するので辛味も気にならないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひばさん
ひばさん @cook_40187066
に公開
美味しいもの大好きの普通会社員です('ω')ノお料理初心者ですが、帰宅後せっせとご飯づくりに励みます!自分で考えると、あんまり美味しいものができないので・・主につくれぽ中心でございます(*'ω'*)いつもごちそうさまです(^^♪
もっと読む

似たレシピ