作り方
- 1
おでんの具を容器に移し煮汁に
砂糖を好みの味に加えおからを入ておく
(煮汁が多い時は少し別に取っておきます) - 2
冷蔵庫の中にある野菜を足してもいいかも!
- 3
煮汁が無くなってきたら刻みネギを入れさっと火を通して出来上がり
コツ・ポイント
おでんの出汁のままだと甘みが無いので砂糖を我が家好みの味にして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おでんの残り汁で★ウマウマおから おでんの残り汁で★ウマウマおから
美味しいおでんの残り汁、おから煮の出汁にしてもやっぱり美味しかったです。おすすめは、残りのこんにゃくいい味出してます。 かたつむり31号 -
-
-
おでんの残りでおからコロッケ おでんの残りでおからコロッケ
おでんの残りで作ってみました。コロッケにしたら、子供もよく食べてくれます。今回は、ジャガイモと平天、ごぼ天がはいってます。大根、こんにゃく、人参卵等何でもOKです!しっかり味がついてるので、そのままでもおいしいですよ!ゆっこまんま
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18676613