がごめ昆布の松前漬け

liqueur☆
liqueur☆ @meux

がごめ昆布(納豆昆布)を入れた、松前漬けです。
このレシピの生い立ち
がごめ昆布で松前漬けを作ってみました。

がごめ昆布の松前漬け

がごめ昆布(納豆昆布)を入れた、松前漬けです。
このレシピの生い立ち
がごめ昆布で松前漬けを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. がごめ昆布(納豆昆布、乾燥細切り) 10g
  2. するめ 1杯
  3. にんじん 1本
  4. ☆醤油 50cc
  5. ☆酒 50cc
  6. ☆みりん 50cc

作り方

  1. 1

    がごめ昆布を20分ほど水に浸し、戻します。

  2. 2

    するめを細切りにカットします。

  3. 3

    にんじんを細切りにします。

  4. 4

    ☆を合わせて一煮立ちさせ、煮切ります。

  5. 5

    水気をしっかり切ったがごめ昆布とするめ、にんじん、手順4を混ぜ合わせます。

  6. 6

    消毒した保存瓶等に入れ、一晩冷蔵庫で寝かせます。

  7. 7

    お皿に盛り付けて、完成です。

  8. 8

    人気検索でトップ10に入りました☆
    2016/12/31

コツ・ポイント

数の子を入れると、より本格的になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ