簡単がんもでひじき

ゆのkitchen
ゆのkitchen @cook_40114505

がんもに切り昆布やネギなど入っていて、出汁がでそうでひじきにいれたら、薄味でもおいしいと思って作ってみました。

このレシピの生い立ち
がんもが安くて買ったけど、一個余ってたので!

簡単がんもでひじき

がんもに切り昆布やネギなど入っていて、出汁がでそうでひじきにいれたら、薄味でもおいしいと思って作ってみました。

このレシピの生い立ち
がんもが安くて買ったけど、一個余ってたので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 100g
  2. いんげん 5本
  3. がんも 1個
  4. にんじん 1/3
  5. 大豆 1缶
  6. 砂糖 大さじ1
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  8. 料理酒or水 100cc
  9. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    にんじん、いんげん、がんも
    を好きな大きさにきります!

    ひじきは今回生のを使ってるので、水洗いして水切り。

  2. 2

    油を馴染ませたフライパンににんじん、いんげんをいれていためて、少ししんなりしてきたら、残りの食材と調味料を全部いれます。

  3. 3

    汁気がなくなってきたら、最後にお好みでごま油をいれるとまた美味ー!

コツ・ポイント

他の料理が中華系ならごま油、とか少しアレンジしても良いかも!
他の日はきのこ類をいれてーとか、オリーブオイル垂らしてとか色々いれてます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆのkitchen
ゆのkitchen @cook_40114505
に公開
2007年生まれの娘1人、そしてCMLと共に生きてる主婦です♡副作用正直しんどくて…それでも仕事も家事もやらなきゃいけないけどただご飯作るのも寂しいな〜とそんな時、クックパッドを始めました✨料理を通して1人でも多くの人と出会えたら嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ