小蕪のサクサク温サラダ

1646
1646 @Mikabu_kitchen

甘くてジューシーな小蕪のポリポリの食感!香ばしいサクサクのパン粉!アンチョビとガーリックが効いてワインにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
小蕪の大好きな食べ方です。

小蕪のサクサク温サラダ

甘くてジューシーな小蕪のポリポリの食感!香ばしいサクサクのパン粉!アンチョビとガーリックが効いてワインにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
小蕪の大好きな食べ方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 小蕪 3個程
  2. ニンニク 1カケ
  3. アンチョビ 3~4切れ
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 白ワイン(酒) 大さじ1
  6. ダシ醤油 少々
  7. 粉チーズ 適宜
  8. セリ 少々
  9. カリカリパン粉
  10. パン粉 1/2カップ
  11. オリーブオイル 小さじ1
  12. ニンニク 1カケ
  13. □バジル、オレガノ、タイム等 各小さじ1
  14. □コンソメ顆粒 2つまみ
  15. □塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    アンチョビ、ニンニク、パセリは微塵切りにする。

  2. 2

    小蕪は綺麗に洗い、くし切りにする。葉はざく切りにし、塩で揉んで水洗いするか、さっと茹でて、ギュッと絞っておく。

  3. 3

    ※サクサクパン粉を作る。フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火でいい香りがするまで炒める。

  4. 4

    ③にパン粉を入れてサクサクするまで炒め、□も入れてよく混ぜ合わせて、器にとっておく。

  5. 5

    フライパンをさっとふいて綺麗にし、オリーブオイルとニンニクを弱火でいい香りがするまで炒める。

  6. 6

    ⑤に蕪を入れ強めの中火に。焼き色がついたらアンチョビも加えて炒め、葉とワインを投入し炒め合わせる。最後に醤油をたらり。

  7. 7

    器に盛り、粉チーズをふり、サクサクパン粉をかけ、パセリを散らす。

コツ・ポイント

カリっとした食感も楽しみたいので、蕪の皮は剥きません。綺麗に洗って、葉っぱとの境目や気になる部分は包丁で切り落とします。
※サクサクパン粉はお好みで。スープやグラタンなど、色んなトッピングに使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
1646
1646 @Mikabu_kitchen
に公開
美味しいおつまみと旨い酒が大好き❤陶芸も好きで、器も作ってます。外食も家ご飯も大好き♫旅行も大好き♫国内に、海外にウロチョロしてます。『おっちょこちょいの会☆№34』『ドジの会☆№24』のんびりクックですが、仲良くして下さったら嬉しいです♪       
もっと読む

似たレシピ