作り方
- 1
りんごは綺麗に洗い、8ッ割りに。皮も入れるので丁寧に洗って下さいね。
- 2
芯を取り、皮を剥き、実は4等分で皮はFPへ。
- 3
FP無い方や、「皮はちょっと…」の方は、水を鍋に沸かし皮を投入!その時は、砂糖を大さじ1程度を、一緒に入れて下さい。
- 4
FPで細かくした皮と切った実、グラニュー糖と水を鍋に入れ点火!
- 5
皮抜きの方は、煮たった鍋から皮を取りだし、実とグラニュー糖を投入!
- 6
りんごに火が通り、少し煮詰まってきたら、赤ワインを投入!
- 7
あとは気長に煮詰めて下さい。冷めると固くなるので、その辺りを見極めつつ、トロ〜ンとなったら完成です♪
コツ・ポイント
皮抜きの方は、皮が白っぽくなって煮汁がピンクになるのを見届けてから、皮を引き上げて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
りんごジャム(赤ワインで!) りんごジャム(赤ワインで!)
赤ワインで煮るので、色良し、香り良し!ワインの酸味がりんごとマッチして、おいしく出来上がります(写真では苺ジャムのように見えますが、れっきとしたりんごジャムです...)ayay
-
-
アップルパイにも!ゴロゴロりんごジャム✨ アップルパイにも!ゴロゴロりんごジャム✨
りんごがゴロゴロとして食感もよく!白ワインの風味もGOOD!✨アップルパイの中身にしたりヨーグルトにも! トマシュガ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18678618