食べるラー油で作る簡単タコスミート!

めんつゆきんちゃん
めんつゆきんちゃん @cook_40047942

食べるラー油をつかった超簡単タコスミート風のミートソースです。トマトの味がきわだっておいしいです。とにかく簡単でおいしい
このレシピの生い立ち
食べるラー油が余ってしまって料理にも応用したくなりました。メキシコのサルサにならないかなとおもって、とりあえずサルサではありませんがタコスのお肉とトマトをあわせたものがそれっぽくできてしまいました。

食べるラー油で作る簡単タコスミート!

食べるラー油をつかった超簡単タコスミート風のミートソースです。トマトの味がきわだっておいしいです。とにかく簡単でおいしい
このレシピの生い立ち
食べるラー油が余ってしまって料理にも応用したくなりました。メキシコのサルサにならないかなとおもって、とりあえずサルサではありませんがタコスのお肉とトマトをあわせたものがそれっぽくできてしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タマネギ 1/4個
  2. サラダ油 大さじ1/2
  3. 鷹の爪 適宜(1本~お好みで)
  4. 牛ひき肉 100g
  5. 食べるラー油 小さじ2
  6. トマト 中1個
  7. 小さじ1/2
  8. サラダ菜 1個

作り方

  1. 1

    タマネギはみじん切りトマトは種をとり8mm角にカット。鷹の爪は種をとり手で小さくちぎる。

  2. 2

    小さい手鍋にサラダ油を熱し、中火~弱火でタマネギ、鷹の爪を炒める。透明になったらひき肉を炒める。

  3. 3

    下味で塩コショウを少々。菜ばしでひき肉をポロポロにほぐしながら炒める。

  4. 4

    牛肉がいたまったら弱火にして食べるラー油を入れる。今回はフードレーベルやみつきラー油を使用。(何でもOK)1分炒める。

  5. 5

    トマトを入れて30秒炒めて完成。サラダ菜に巻くかトルティーヤチップスに乗せていただきます。

コツ・ポイント

食べるラー油はなんでもかまわないと思います。香りが飛ばないように最後に弱火で加えました。食べるラー油は辛くないので調理の場合鷹の爪でピリッと感を増した方が良いと思います。鷹の爪1本くらい足せばちょっとぴりっとする程度に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めんつゆきんちゃん
に公開
週末食事係の40代妻帯者です。どうせ紹介するなら簡単かつ実用的なものとテーマを決めてみましてめんつゆ、白だしやレトルトアレンジなど載せてみたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ