クリスピー・ブルーベリー・マフィン

マフィンにアーモンドクランブルをトッピング。ふわっ&カリっと楽しいティータイムを!
このレシピの生い立ち
形よくできるせいか、差し入れにとても喜ばれます。チョコをいれたり、栗をいれたりアレンジもしやすく楽しく作ることができます。
クリスピー・ブルーベリー・マフィン
マフィンにアーモンドクランブルをトッピング。ふわっ&カリっと楽しいティータイムを!
このレシピの生い立ち
形よくできるせいか、差し入れにとても喜ばれます。チョコをいれたり、栗をいれたりアレンジもしやすく楽しく作ることができます。
作り方
- 1
クランブルを作る。粉類をまぜ、角切りにして室温に戻したバターを両手でもみほぐすように混ぜ合わせる。出番まで冷蔵庫へ
- 2
材料はすべて室温に戻す。三温糖とグラニュー糖をあわせておく。小麦粉、塩、ベーキングパウダーもあわせて、ふるっておく。
- 3
バターを泡立器でなめらかになるまでまぜる。ハンドミキサーでがが~と混ぜると楽です。
- 4
よくまぜながら、砂糖を3回にわけていれる。空気をふくませように、白っぽくなるまでまぜる
- 5
卵を溶いて、3回にわけて混ぜていく。ここも空気を含ませるようによく混ぜること。
- 6
ここからゴムベラにもちかえて、牛乳1/3量を加えよくなじませる。
- 7
粉類を1/2量くわえ、練らないようにさっくりすばやく混ぜる。
- 8
同じ要領で、牛乳1/3→粉1/2→牛乳1/3とまぜあわせていく
- 9
凍ったブルーベリーを投入し、ざっくり混ぜる。混ぜすぎてつぶさないように。
- 10
マフィン型にケースをしき、タネをスプーンで落としていく。(ちょっと指で押し込みつつ)。型とタネの間に隙間があってもOK。
- 11
クランブルをトップにちらして、オーブンにいれ20分。そっと押して弾力がついていれば焼き上がり。
コツ・ポイント
マフィンのタネの配合は、「A.R.I.のお菓子の提案(文化出版局)」を参考に作っています。ブラウンシュガーがなかったので、三温糖にかえました。バターがないときは、マーガリンで作ったり、かなり応用がきくかんじです。
似たレシピ
-
ブルーベリークリームチーズマフィン ブルーベリークリームチーズマフィン
マフィンはふわっと甘さ控えめ、クリームチーズとブルーベリーのアクセントを感じながらティータイムなんていかがですか? ゆみたろさん -
ブルーベリークランブルマフィン ブルーベリークランブルマフィン
写真右奥から2個がブルーベリーマフィンです☆☆(他のマフィンはりんごとカラメルクリームのマフィン)マフィン生地の上にっぷり、かりかり・ホロホロのクランブルをのせて焼き上げます。アメリカ~ンな朝食にどうぞ!!! チュガニュ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
めちゃ簡単♪ブルーベリーマフィン♪ めちゃ簡単♪ブルーベリーマフィン♪
きゅうにマフィンが作りたいとおもってちゃちゃってつくっちゃいました。マフィンをつくっておいて朝にゆったり~コーヒーや紅茶とどうぞ★ほっこりまったり☆
その他のレシピ