クリスピー・ブルーベリー・マフィン

Camille
Camille @cook_40014061

マフィンにアーモンドクランブルをトッピング。ふわっ&カリっと楽しいティータイムを!
このレシピの生い立ち
形よくできるせいか、差し入れにとても喜ばれます。チョコをいれたり、栗をいれたりアレンジもしやすく楽しく作ることができます。

クリスピー・ブルーベリー・マフィン

マフィンにアーモンドクランブルをトッピング。ふわっ&カリっと楽しいティータイムを!
このレシピの生い立ち
形よくできるせいか、差し入れにとても喜ばれます。チョコをいれたり、栗をいれたりアレンジもしやすく楽しく作ることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型12個
  1. 無塩バター 120g
  2. 小麦粉 300g
  3. 少々
  4. ベーキングパウダー 大1
  5. (Lサイズ) 2個
  6. 三温糖 150g
  7. グラニュー糖 20g
  8. 牛乳 120cc
  9. 冷凍ブルーベリー 200g
  10. クランブル
  11. アーモンドパウダー 25g
  12. 小麦粉 50g
  13. グラニュー糖 50g
  14. 無塩バター 50g

作り方

  1. 1

    クランブルを作る。粉類をまぜ、角切りにして室温に戻したバターを両手でもみほぐすように混ぜ合わせる。出番まで冷蔵庫へ

  2. 2

    材料はすべて室温に戻す。三温糖とグラニュー糖をあわせておく。小麦粉、塩、ベーキングパウダーもあわせて、ふるっておく。

  3. 3

    バターを泡立器でなめらかになるまでまぜる。ハンドミキサーでがが~と混ぜると楽です。

  4. 4

    よくまぜながら、砂糖を3回にわけていれる。空気をふくませように、白っぽくなるまでまぜる

  5. 5

    卵を溶いて、3回にわけて混ぜていく。ここも空気を含ませるようによく混ぜること。

  6. 6

    ここからゴムベラにもちかえて、牛乳1/3量を加えよくなじませる。

  7. 7

    粉類を1/2量くわえ、練らないようにさっくりすばやく混ぜる。

  8. 8

    同じ要領で、牛乳1/3→粉1/2→牛乳1/3とまぜあわせていく

  9. 9

    凍ったブルーベリーを投入し、ざっくり混ぜる。混ぜすぎてつぶさないように。

  10. 10

    マフィン型にケースをしき、タネをスプーンで落としていく。(ちょっと指で押し込みつつ)。型とタネの間に隙間があってもOK。

  11. 11

    クランブルをトップにちらして、オーブンにいれ20分。そっと押して弾力がついていれば焼き上がり。

コツ・ポイント

マフィンのタネの配合は、「A.R.I.のお菓子の提案(文化出版局)」を参考に作っています。ブラウンシュガーがなかったので、三温糖にかえました。バターがないときは、マーガリンで作ったり、かなり応用がきくかんじです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Camille
Camille @cook_40014061
に公開
Bonjour!Camille(カミーユ)です★アメリカ南部ソウルフード、フレンチ・イタリアン系、アボカド大好き★ゴスペルと旅とキャンプが大好き★2022年よりフリーランスのライター"のんびり風子"として活動開始、キャンプ&キャンプ飯系のネタは特に力が入ります★レシピは予告無く改訂することがあります。ご了承を~★料理ブログ→https://nonbirifu-ko.way-nifty.com/cuisine/
もっと読む

似たレシピ