丁寧に作るうちのカレー

まこなこ @cook_40045047
いつものカレーをじっくり時間をかけて丁寧に作ってみました★豚バラ・手羽元2種類のお肉を入れるのがポイントです♪
このレシピの生い立ち
いつものカレーを丁寧に作ってみました。
丁寧に作るうちのカレー
いつものカレーをじっくり時間をかけて丁寧に作ってみました★豚バラ・手羽元2種類のお肉を入れるのがポイントです♪
このレシピの生い立ち
いつものカレーを丁寧に作ってみました。
作り方
- 1
・手羽元は骨に沿って数か所切り込みを入れ、豚バラと一緒に塩胡椒する
・じゃが芋・人参・玉ねぎを食べやすい大きさに切る - 2
玉ねぎ1個分をみじん切りし、バター・サラダ油で色付くまで炒める(中火で15分程度)
- 3
玉ねぎを端によけ、手羽元・豚バラを入れ表面を焼く
- 4
切っておいた野菜を加え、全ての食材をしっかり混ぜ合わせる
- 5
水を少しづつ加える(底の焦げ付きを落とすように)
- 6
沸騰してきたら灰汁を丁寧にとり、弱火にし蓋をして1時間~1時間半煮込む
- 7
煮込んだら火を消し、手羽元を取り出す
- 8
骨と身に分け、身だけを鍋に戻し入れる(箸で簡単にほぐせるくらい柔らかくなっています)
- 9
火を消した状態でカレールーを入れ、2・3分放置
- 10
へらを使いゆっくりと混ぜ、カレールーを馴染ませる(じゃが芋が煮崩れないようにそっと)
- 11
牛乳・生姜・ニンニクを加る(※御家庭の隠し味を入れる時はここで。うちは醤油を数滴)
- 12
火をつけ、弱火で10分程煮込んだら出来上がり!!
コツ・ポイント
・カレールーは2種類使い、1/2箱+1~2カケ入れるのがオススメです。
・じゃが芋が煮崩れるのが嫌なら、お玉を使わずヘラでそっと混ぜ合わせて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
じゃが芋が煮崩れない!時短カレー じゃが芋が煮崩れない!時短カレー
お芋が崩れず、普通に作るより短時間・ローカロリーでできるカレーです♪お肉は豚肉、ルーは2種類使ってますがお好みでどうぞ☆Oysterbay
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18679222