豚バラのカレー♪食べごたえ抜群!

京たまご
京たまご @kotama12

豚バラの塊肉を使った豚バラカレーです♪少しだけ厚めに切って、食感を残しつつ時短に簡単に仕上げました♪
このレシピの生い立ち
豚バラの塊肉がお買い得だったので、カレーに入れました♪塊のままだと時間がかかるので、切って焼いて時短に仕上げました♪

豚バラのカレー♪食べごたえ抜群!

豚バラの塊肉を使った豚バラカレーです♪少しだけ厚めに切って、食感を残しつつ時短に簡単に仕上げました♪
このレシピの生い立ち
豚バラの塊肉がお買い得だったので、カレーに入れました♪塊のままだと時間がかかるので、切って焼いて時短に仕上げました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ 200g
  2. 玉ねぎ 1個(200g)
  3. にんじん 1/2本(100g)
  4. じゃが芋 1個と1/2(200g)
  5. ニンニク 1片
  6. 550cc
  7. カレールー 4ブロック
  8. インスタントコーヒー 大さじ1
  9. ウスターソース 小さじ1
  10. 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉の塊は、5mm幅ぐらいにきります。

  2. 2

    玉ねぎは、くし型に切ります。にんじんは半月切りにします。ニンニクはみじん切りにします。

  3. 3

    じゃが芋は、皮を剥いて大きめのの一口大に切ります。電子レンジにかけて、柔らかくします。

  4. 4

    フライパンに油は入れないで、豚バラをさっと炒めます。

  5. 5

    香ばしく焼けたらひっくり返します。取り出します。※完全に火は通さなくていいです。

  6. 6

    鍋に、ニンニクと油を入れて炒めます。

  7. 7

    玉ねぎ・にんじんを加えて炒めます。

  8. 8

    少ししんなりしたら、豚バラ・水を入れて煮ます。10分ほど。※圧力鍋でやってもいいです。加圧1分ほどです。

  9. 9

    カレーのルーを溶かして、インスタントコーヒー・ウスターソース・じゃが芋を入れて10分煮込めば完成です♪

  10. 10

    時間がある時は、一度冷やして再度温めるとさらに美味しくなります♪

  11. 11

    ※水と、カレールーの量は商品によって違うので表示通りにあわせて下さい。

コツ・ポイント

豚バラは、必ず少し焼いて香ばしさを出して下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ