ナスのラザニア*長いもホワイトソース

moku×2
moku×2 @cook_40187242

長いもと豆腐で作ったホワイトソースを使った、あっさりめ、和風な感じのラザニア。ちょっと不思議な食べ物です。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫をのぞいて、ひらめいたレシピです。長いものホワイトソースは、本当のホワイトソースとはちょっと違いますが、和風なラザニアになりました。

ナスのラザニア*長いもホワイトソース

長いもと豆腐で作ったホワイトソースを使った、あっさりめ、和風な感じのラザニア。ちょっと不思議な食べ物です。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫をのぞいて、ひらめいたレシピです。長いものホワイトソースは、本当のホワイトソースとはちょっと違いますが、和風なラザニアになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ナス 3本
  2. とろけるチーズ 適量
  3. (ホワイトソース)
  4. 長いも 100g
  5. 絹ごし豆腐 150g
  6. マヨネーズ 大2
  7. (ミートソース)
  8. 豚ひき肉 200g
  9. トマトソース 100g(レシピID18686881
  10. ケチャップ 大3

作り方

  1. 1

    ナスは5㎜の厚さに縦に切り、水にさらしておく。

  2. 2

    フライパンで豚ひき肉を炒め、トマトソースを冷凍のまま加え、溶けたところにケチャップを入れて煮詰める。

  3. 3

    長いもをすりおろし、手でつぶしながら豆腐を加え、マヨネーズを入れてよく混ぜる。

  4. 4

    ナスの水気を取り、フライパンに油をひいて焼いていく。しんなりするまでフタをして蒸し焼きにする。

  5. 5

    グラタン皿にナスをひき、

  6. 6

    その上に、ミートソース、

  7. 7

    その上にホワイトソースという順で、2〜3回繰り返して重ねる。

  8. 8

    とろけるチーズをのせて、オーブンで15分程焼いたら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moku×2
moku×2 @cook_40187242
に公開
2児の母であり、ワーキングマザーです。現在、育児休暇中。簡単で美味しい料理の研究中。趣味のイラストも料理とともに載せています。のぞいてみてくださいね。http://ameblo.jp/mokumoku-recipe
もっと読む

似たレシピ