夏うどん♡鰻と夏野菜サラダの冷製うどん

夏は冷たい麺類が食べたくなります!レモンを効かせた夏野菜サラダがサッパリ美味しい!具沢山で、色んな味が楽しめます!
このレシピの生い立ち
土用の丑の日に作った鰻の冷製パスタ(レシピID 18689838)の残り冷凍鰻を使わなきゃと思っていた矢先、ズッキーニに山椒かけて食べて美味しいんだから、鰻とズッキーニは合うに違いない!という思い込み(?)から生まれたレシピ。
夏うどん♡鰻と夏野菜サラダの冷製うどん
夏は冷たい麺類が食べたくなります!レモンを効かせた夏野菜サラダがサッパリ美味しい!具沢山で、色んな味が楽しめます!
このレシピの生い立ち
土用の丑の日に作った鰻の冷製パスタ(レシピID 18689838)の残り冷凍鰻を使わなきゃと思っていた矢先、ズッキーニに山椒かけて食べて美味しいんだから、鰻とズッキーニは合うに違いない!という思い込み(?)から生まれたレシピ。
作り方
- 1
だいたいの材料一覧。鰻は、鰻の冷製パスタ (レシピID 18689838)を作ったときの余り(冷凍保存)です!
- 2
ズッキーニ、茄子、オクラを輪切りする。
- 3
ズッキーニ、茄子、オクラをオリーブオイルで炒める。
- 4
炒めてる間、まず、レモン1個を絞り…
- 5
大根をおろし…
- 6
ワカメを戻し…
- 7
冷凍鰻を、レンジでチン(160度で1分程度)しておく。
- 8
フライパンのズッキーニ、茄子、オクラがしんなりしてきたら醤油数滴たらし(あとで麺つゆかけるので数滴で十分)火を止める。
- 9
ズッキーニ、茄子、オクラにレモン汁をかけてから冷蔵庫に入れて冷やす。
- 10
うどんを茹でます。
- 11
沸騰したお湯で4分程度。茹で上がったら、氷でひきしめます。
- 12
うどんに載せる具の準備はこの通り。貝割れ大根、トマト、大葉は洗い切り、鰻も食べやすい大きさに切っておく。
- 13
乗っけるのは好き好きで…麺つゆは水で希釈し冷やしておきます。
- 14
こんな感じで、全部のせした後…
- 15
韓国のりと白胡麻を散らしてみました(^o^)
- 16
メインはあくまで、冷うどん!鰻が苦手な人のためには、鰻のかわりに作り置き冷凍してある豚角煮を乗っけます(^o^)
- 17
鰻が苦手な人のために!
夏うどん♡角煮と夏野菜サラダの冷製うどん(レシピID 18737396)も作ってみました!
コツ・ポイント
メインはあくまでうどん(^o^)鰻が苦手な人のためには、豚角煮の冷凍作り置きを乗っけます!
似たレシピ
-
-
-
夏野菜と豚しゃぶのぶっかけ冷やしうどん☆ 夏野菜と豚しゃぶのぶっかけ冷やしうどん☆
夏野菜やわかめなどお好きなものをトッピング!梅干しとつゆでさっぱり食べる冷たいうどんは我が家の夏の定番です!! canary-bird -
-
-
-
-
-
-
暑い夏に!簡単 冷たい三色サラダうどん 暑い夏に!簡単 冷たい三色サラダうどん
夏の暑い日は冷たいうどんが良いですよね。見た目も涼しそうなサラダ三色とオリーブオイルでサッパリ頂きましょう ヨシ0909 -
その他のレシピ