母の味☆いなり寿司

だんな様は料理人 @kyoko_kitchen
子どものころから食べ続けている母の味♪
私の大好きないなり寿司です^^
煮ておけば、いつでも食べられ便利☆
このレシピの生い立ち
母の味です
母の味☆いなり寿司
子どものころから食べ続けている母の味♪
私の大好きないなり寿司です^^
煮ておけば、いつでも食べられ便利☆
このレシピの生い立ち
母の味です
作り方
- 1
油揚げは半分に切って、熱湯にくぐらせる。水気を絞り、袋を広げておく。
- 2
煮汁を鍋に入れ沸騰してきたところへ下処理をした油揚げを入れ、落とし蓋をして煮汁がなくなるまでコトコト煮る。
- 3
2に酢飯を詰めてできあがり。うちの寿司飯は市販の寿司酢を使ってしまいます。簡単なので。
- 4
コツ・ポイント
レシピの煮汁で10枚分の油揚げを煮ることが可能だと思います。
似たレシピ
-
-
あっさり薄味♪食べ過ぎ注意のおいなりさん あっさり薄味♪食べ過ぎ注意のおいなりさん
【話題入り】薄味で煮た稲荷ずしです。あっさりしているので、ついつい食べ過ぎてしまいます。五目ずしにしても合いますよ~♪ ちぇりりん -
-
-
さかさま稲荷寿司(いなり寿司) さかさま稲荷寿司(いなり寿司)
おいなりさんを上下逆にして具軍艦巻き状になった所に具にを載せた稲荷寿司です。手巻き感覚で載せながら食べてもイイですね。 imocooking -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18681932