作り方
- 1
玉ねぎ、にんにくはみじん切りに、じゃがいも、人参、鶏肉は一口大に、なすは1cm幅の輪切りにします。
- 2
ほうれん草はよく洗ってラップで包み、600wで2分加熱して冷水にとり、4cm幅に切っておきます。
- 3
鍋にサラダ油とにんにくを入れ、香りが出るまで炒め、玉ねぎを加えます。玉ねぎが少し色づくまで強めの中火で炒めて下さい。
- 4
鶏肉を加え、焼き色がついたらじゃがいもと人参を加えて、さらにじっくり炒めます。次になすを加え、さっと炒めます。
- 5
トマト缶、水、コンソメ、ローリエを入れ、蓋をして沸騰するまで火は強め、アクをとったら弱火で野菜が柔くなるまで煮ます。
- 6
お好みのカレールー、ハチミツ、ほうれん草を加え、一煮立ちしたら完成です。
コツ・ポイント
ジャガイモと人参はしっかり炒める事がポイントです。ハチミツの代わりに砂糖でもいいです。辛いのが好きなので辛口&ガラムマサラですが、好きなものを使って下さい。煮ている途中水分が減りすぎた場合は水を少し足して下さい。にんにくは必須です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
手早く出来る♪野菜とひき肉のカレー✿ 手早く出来る♪野菜とひき肉のカレー✿
煮込む時間が短くてすむ・・時間のないときでもぱぱっと出来ちゃうカレー♪でもお野菜たっぷり子供が大好きなカレーです♡2008.6.5画像変更 のりこりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18682370