苦くない☆ピーマンのめんつゆ和え☆

みーやん(^^) @cook_40038234
あーら不思議。
ピーマンの苦味が消えちゃいました^^
このレシピの生い立ち
レンジでチンして食べたら苦味が消えました。 そうめんの時に作ってます。
苦くない☆ピーマンのめんつゆ和え☆
あーら不思議。
ピーマンの苦味が消えちゃいました^^
このレシピの生い立ち
レンジでチンして食べたら苦味が消えました。 そうめんの時に作ってます。
作り方
- 1
ピーマンはヘタを取り、5ミリ幅で縦に切ります。
- 2
耐熱皿に入れて軽くラップをします。レンジで2分加熱します。500Wでやってます。
- 3
温かいうちにめんつゆをかけ、軽く混ぜます。
- 4
鰹節をかければ出来上がり♪
鰹節は、たくさんかけてくださいね^^
コツ・ポイント
めんつゆを、温かいうちにかけることくらいでしょうか^^;
似たレシピ
-
-
もう一品(^з^)-☆モリモリ食べようピーマンのおかか煮♪ もう一品(^з^)-☆モリモリ食べようピーマンのおかか煮♪
苦味が消えてご飯もピーマンもたっぷり食べられます!甘くなるのでお子さんもピーマン好きに♪ あややっこ -
-
-
-
-
-
-
-
-
副菜orお弁当に☆ピーマンおかか和え 副菜orお弁当に☆ピーマンおかか和え
甘いおかかを和えることで、ピーマンの苦味が消えます♪子どもは、これでピーマンを克服。我が家の定番。甘めの味付けです。 nicchy -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18682926