フレッフレッフレ~ッシュなトマトソース♡

生のトマト使用で軽い仕上がりのトマトソースが出来上がりました【σ´エ`】安く手に入った時だけの贅沢です♪(*´○`)o
このレシピの生い立ち
トマトが安く手にはいったので、生のトマトを使って、トマトソースをつくることにしました(*´∀`)ノ☊ฺ ▂ฺ ▃ฺ ▄ฺ ▅ฺ ▆ฺ ▇ฺ █Ŭ
フレッフレッフレ~ッシュなトマトソース♡
生のトマト使用で軽い仕上がりのトマトソースが出来上がりました【σ´エ`】安く手に入った時だけの贅沢です♪(*´○`)o
このレシピの生い立ち
トマトが安く手にはいったので、生のトマトを使って、トマトソースをつくることにしました(*´∀`)ノ☊ฺ ▂ฺ ▃ฺ ▄ฺ ▅ฺ ▆ฺ ▇ฺ █Ŭ
作り方
- 1
湯むきをするため、全部のトマトのヘタを包丁でクルリと差し込んでくりぬいていきます。
- 2
鍋にタップリのお湯を沸かし、沸騰したら3個~4個ずつトマトを入れて皮がめくれてきたら冷水にとって冷やします。
- 3
トマトの皮をむいて、粗く刻んでいきます。(種は取り除かないで大丈夫です。)
- 4
鍋にトマトをいれ、煮立てていきます。はじめに浮いてきたアクは取り除きます。約3分の2の量になるくらい煮詰めてください。
- 5
煮詰めている間に、たまねぎはみじん切りに、ニンニクはみじん切りにせず、包丁の背で潰すだけにします。
- 6
火をつける前に、オリーブオイルとニンニク・ローリエを入れ火をかけ、ニンニクがキツネ色になったら玉ねぎを加えます。
- 7
やや、強火でたまねぎをいためていき、水分が出てきたらさらに5分位、焦がさない程度にゆっくりといためます。
- 8
だいたいの水分がとんで、茶褐色になってきます。この時点でニンニクが残るのが嫌な方は取り除いても大丈夫です。
- 9
④で煮詰めたトマトソースを一度に全部加えていきます。ここでもうっすら、はじめにアクが出るのですくってください。
- 10
途中、木べらなどで混ぜながら中火で20~25分煮詰めていき、塩・胡椒で味をととのえます。♠砂糖を入れる方はここ投入です。
- 11
味をととのえたら、さらに5分くらい煮詰めていき、ある程度のトロミがついたら出来上がりです。♡ (。>ω<)ノ゛
コツ・ポイント
手順④と⑨ででてきたアクをとると、きれいな仕上がりになると思います(*′∀`)色々な、ソースに使用できるので、塩・胡椒を薄めにしておくと、メインの素材の味も引き立つと思います
\(ゝω●)♭
似たレシピ
-
-
-
-
-
トマト大量消費♡自家製トマトソース トマト大量消費♡自家製トマトソース
たくさんトマトが手に入ったけど、食べきれずに傷みそう…なんて時は自家製トマトソースを作って色々な料理に使いましょ♪ ♡えみみみみん♡ -
-
-
-
-
-
お家で作る★お手軽 自家製トマトソース お家で作る★お手軽 自家製トマトソース
家で簡単に作れるトマトソースです。トマトを沢山頂いた時や、スーパーで安く売っていた時に、作っておくと、重宝します^^chikoちゃん39
その他のレシピ