豚肉のマリネ焼き

おいこ
おいこ @cook_40014867

オリーブ油とニンニクとハーブでマリネしたお肉を焼くだけ。
ソースも要らずにラクチンです。
このレシピの生い立ち
余裕があるときは、最後に角切りにしたトマトを加えていためて、ソース代わりにしても。

豚肉のマリネ焼き

オリーブ油とニンニクとハーブでマリネしたお肉を焼くだけ。
ソースも要らずにラクチンです。
このレシピの生い立ち
余裕があるときは、最後に角切りにしたトマトを加えていためて、ソース代わりにしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 豚ロース肉カツ用 2枚
  2. マリネ液 オリーブ油50cc・ニンニク1カケ・ローズマリー2枝

作り方

  1. 1

    マリネ液を作ります。
    ニンニクはみじん切りに、ハーブ(ローズマリーのほかお好みで加えても)は粗いみじん切りにします。

  2. 2

    ジップロックやビニール袋に、ニンニクとハーブをいれて、オリーブ油を入れます。

  3. 3

    豚肉(ロースかつ用)は、肉たたきなどで筋を中心に薄く伸ばし、塩・胡椒します。
    このとき塩はたっぷり目がオススメです。

  4. 4

    3の豚肉を2のマリネ液が入った袋にいれて空気を抜き、
    2時間ほどマリネします(2時間以上であれば翌日でもOK)

  5. 5

    フライパンを熱し、脂は引かずに、3でマリネした豚肉を焼き色が付く程度、両面焼き出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいこ
おいこ @cook_40014867
に公開
おいこがこれまでにつくった、我が家の夕飯レシピです。和風、イタリアン、中華、フレンチもどきなどなど・・・ベタで普通なレシピばかりです。基本的には大皿料理なので、量は加減してくださいね。
もっと読む

似たレシピ