山形のだし

megorin @cook_40076283
好きな野菜を細かく切って入れるだけ!
冷奴にのせたり、納豆に混ぜて食べたり、そうめんに混ぜていただくのも(・∀・)b
このレシピの生い立ち
山形の郷土料理です。野菜が美味しい季節はよく作ります。
山形のだし
好きな野菜を細かく切って入れるだけ!
冷奴にのせたり、納豆に混ぜて食べたり、そうめんに混ぜていただくのも(・∀・)b
このレシピの生い立ち
山形の郷土料理です。野菜が美味しい季節はよく作ります。
作り方
- 1
野菜は0.5cm角に切りそろえる。
大葉やしょうがはみじん切りで♪ - 2
しょうゆをかけて全体に和えたら、3時間くらい冷蔵庫で馴染ませて、完成。
- 3
- 4
コツ・ポイント
野菜は何でも構いません。きゅうりとなすだけでも充分イケますよ。
2010.5.28しょうゆの量、見直しました。
似たレシピ
-
-
-
【簡単・常備菜】夏バテに!長野名物やたら 【簡単・常備菜】夏バテに!長野名物やたら
夏にぴったりのさっぱり常備菜です(^^)ご飯にのせたり、そうめんにかけたり、納豆と混ぜたり、アレンジ自由自在♡ 花まるママ -
-
山形だし★簡単★おいしい★夏の定番★ 山形だし★簡単★おいしい★夏の定番★
夏の常備菜。冷奴、そうめん、そば、うどん、納豆、白米など何にでもかけて食べます。お好みでポン酢や醤油をかけてどうぞ。 ぜんだいママ -
暑い日に☀きざみ夏野菜のせ冷やっこ 暑い日に☀きざみ夏野菜のせ冷やっこ
夏野菜を刻んで和えるだけでさっぱりとした一品に仕上がります。冷やっこだけでなく、ご飯やそうめん等の上にのせてもおいしいです。 鎌田醤油 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18684318