夏野菜 刻んでだし醤油漬け♪

リカ姫 @cook_40180092
野菜が足りない ものたりない を一気に解消!ご飯にのせて食べたり、冷や奴や そうめんにのせて食べても超ウマです!
このレシピの生い立ち
夏は必ず作るレシピです。たくさん作ってもすぐになくなります!食欲が出ない暑い日でもお茶漬けや そうめんで チャチャッと食べられるので常備してます☆
夏野菜 刻んでだし醤油漬け♪
野菜が足りない ものたりない を一気に解消!ご飯にのせて食べたり、冷や奴や そうめんにのせて食べても超ウマです!
このレシピの生い立ち
夏は必ず作るレシピです。たくさん作ってもすぐになくなります!食欲が出ない暑い日でもお茶漬けや そうめんで チャチャッと食べられるので常備してます☆
作り方
- 1
ナスはへたを切り8〜9㎜角に切る。みょうがは縦4等分に切って8〜9㎜角に。きゅうりは縦4等分に切ってから5〜6㎜角に。
- 2
大葉も他の野菜に合わせて細かく切る。ボウルに全部入れて塩をふり混ぜしばらくおく。
- 3
水気をキッチンペーパーでとり、タッパーに移して、めんつゆ しょうゆ ごま油を入れて混ぜて冷蔵庫で冷やして出来上がり!
コツ・ポイント
ごま油は隠し味になるので必ず入れて下さいね!お好みでめんつゆや醤油の量は調整してみてください。
似たレシピ
-
-
暑い日に☀きざみ夏野菜のせ冷やっこ 暑い日に☀きざみ夏野菜のせ冷やっこ
夏野菜を刻んで和えるだけでさっぱりとした一品に仕上がります。冷やっこだけでなく、ご飯やそうめん等の上にのせてもおいしいです。 鎌田醤油 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18757134