★シリコンスチーマーde濃チョコケーキ★

焼き立てはチョコが溶けていい感じ☆
時間が経てばレンジで少し温めてもいいし、そのままでもチョコの食感がいいですよ♡
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーのふたをしてもケーキが焼ける事をテレビで見たので、試してみました。
★シリコンスチーマーde濃チョコケーキ★
焼き立てはチョコが溶けていい感じ☆
時間が経てばレンジで少し温めてもいいし、そのままでもチョコの食感がいいですよ♡
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーのふたをしてもケーキが焼ける事をテレビで見たので、試してみました。
作り方
- 1
ボールに、バターとチョコレート以外の材料を入れて泡立て器でよく混ぜる。
- 2
耐熱容器にバターを入れ、600wの電子レンジで30秒位加熱して溶かし、1のボールに加えて混ぜる。
- 3
スチームケースに薄くサラダ油(分量外)を塗り、2のケーキ生地を流し込む。
- 4
3の生地の上に、砕いたチョコレートを半量のせてスプーンなどで押して生地の中に沈ませ、半量は生地の表面にのせる。
- 5
180℃で予熱しておいたオーブンに3のふたをして入れ、30分位焼く。
- 6
※このレシピでは、125×190×80、容量640ccのシリコンスチーマーを使いました。
- 7
※シリコンスチーマーがない場合は、オーブン使用可の型に入れて焼いてください。ふたはしなくても大丈夫です。
- 8
☆2014.01.11
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪ - 9
★濃チョコレシピ★
『HM濃チョコ焼きドーナツ♪』
(ID:18560326) - 10
『*ルクエde濃チョコ蒸しケーキ*』
(ID:18409943) - 11
『濃チョコカップケーキdeバレンタイン』
(ID:18901353) - 12
★レンチンで出来る濃チョコケーキ★
『ルクエdeガトーショコラ』
(ID:18467002)
コツ・ポイント
シリコンスチーマーの大きさに合わせて、様子を見ながら焼く時間を調節してください。
(つまようじを刺してみて、生地がついてこなければ焼けています。)
似たレシピ
-
シリコンスチーマーde簡単チョコケーキ✿ シリコンスチーマーde簡単チョコケーキ✿
HMで簡単なしっとりチョコケーキ。材料も少なくてすむので安く・早く作れます✿ちょっとしたプレゼントにぴったり♡ くらやん★ -
シリコンスチーマーde蒸しチョコケーキ★ シリコンスチーマーde蒸しチョコケーキ★
電子レンジであっという間に出来上がり!しっとりチョコケーキをお好きなようにアレンジして、バレンタインにいかがですか♡ ほっこり~の -
-
-
-
■ホットケーキミックスで簡単チョコケーキ ■ホットケーキミックスで簡単チョコケーキ
ガトーショコラのつもりがチョコが足りなくてココア入りのチョコケーキになりました・・・(^^;)でも甘すぎなくてちょうど良い感じでした!! いっしぃ -
-
-
-
-
その他のレシピ