かぶの・・ かぶの・・ |゚Д゚)))

かめ凜
かめ凜 @cook_40059277

お漬物♫なんですが、一品副菜にも生まれ変わるよ!とりあえず、アレンジを3パターンご紹介❤
このレシピの生い立ち
かぶ・・・カブ・・・蕪~~~
冬になると家庭菜園で、てんこ盛りいただく事が多いので消費を考えて・・・
(*・ω・)ノ・・・(*・ω・)・・・(´-ω-`)・・・(/ω・\)チラッ♪

かぶの・・ かぶの・・ |゚Д゚)))

お漬物♫なんですが、一品副菜にも生まれ変わるよ!とりあえず、アレンジを3パターンご紹介❤
このレシピの生い立ち
かぶ・・・カブ・・・蕪~~~
冬になると家庭菜園で、てんこ盛りいただく事が多いので消費を考えて・・・
(*・ω・)ノ・・・(*・ω・)・・・(´-ω-`)・・・(/ω・\)チラッ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶ 3個
  2. カブの葉 少々
  3. ◎塩 小さじ1
  4. ◎顆粒だしの素(鰹or鰹昆布 小さじ1
  5. アレンジ①梅肉バージョン❤ (1~2人前小鉢分)
  6. ゴマ 小さじ1
  7. 梅肉 梅中1個分
  8. *みりん 小さじ1/2
  9. *しょうゆ 小さじ1/4
  10. アレンジ②柚子コショウバージョン❤ (1~2人前小鉢分)
  11. ゴマ 小さじ1
  12. *酢 小さじ1
  13. *砂糖 小さじ1/2
  14. 柚子コショウ 小さじ1/4~
  15. アレンジ③塩昆布バージョン❤ (1~2人前小鉢分)
  16. 塩昆布 ひとつまみ程度
  17. ゴマ 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    カブは四つ割りにし、スライス。葉っぱは小口切り。ボールに入れて◎を振りかけかるく混ぜる。10~15分放置(。-∀-)♪

  2. 2

    ちょっと、モミモミモミモミモミ❤
    水分がいっぱい出るので、ぎゅーーーっと絞る。

  3. 3

    これはアレンジ前の普通の浅漬け?状態で、そのままでも、かつお節やゴマをかけて、しょうゆをたらして頂いちゃって下さい。

  4. 4

    バージョン①
    梅肉風♪
    梅の塩分でしょうゆ、みりんを調節してね?(使用したのは紀州のはちみつ梅干しです)

  5. 5

    バージョン②
    柚子コショウ♪
    酢が入る事で・・
    和風マリネ風?
    酢のもの??って感じ。

  6. 6

    バージョン③
    塩昆布♪
    あるあるある~的な塩昆布味❤にゴマ油のコクをプラス♫

コツ・ポイント

簡単なので特にないです(シンプルな浅漬けバージョン)
アレンジしたものは小鉢に調味料を混ぜた後にカブを(適宜)入れて和えてます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かめ凜
かめ凜 @cook_40059277
に公開
中学3年♀お年頃双子の母です♪ 香川在住❤つくれぽがメインです♪多忙中につき、つくれぽのお礼、日記等に伺えず申し訳ないです。マイペースクックですが、どうぞよろしくお願いします❤365日「夜のアルコール消毒推進委員会」活動中&「呑んべい愛好会」⑤⑤呑み助デス (≧∇≦)/※コメ欄閉鎖ちうです(◔‿◔ა)
もっと読む

似たレシピ