■ とろ〜り濃厚な自家製クリームシチュー

■27
■27 @cook_40112874

市販のルー&生クリームなし!
でもとろ〜り美味しいんです*^^*
このレシピの生い立ち
市販のルーも生クリームも使わないのに
とろ〜り、濃厚で美味しい
シンプルなシチューです*^^*

■ とろ〜り濃厚な自家製クリームシチュー

市販のルー&生クリームなし!
でもとろ〜り美味しいんです*^^*
このレシピの生い立ち
市販のルーも生クリームも使わないのに
とろ〜り、濃厚で美味しい
シンプルなシチューです*^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分くらい
  1. ■ 鶏もも 1枚
  2. ■ ソーセージベーコン 100グラムくらい
  3. ■ 玉ねぎ(くし切り) 中1個
  4. ■ にんじん(乱切り) 中1本
  5. ■ じゃがいも(ひと口大に切る) 中2個
  6. ■ エリンギ 1パック
  7. ■ お好みでレンコン(いちょう切り) 1/2節
  8. ■  1カップ
  9. ■ 牛乳 2カップ
  10. ■ ブイヨン(無添加の粒状タイプ使用) 5グラム
  11. ■ 塩 小さじ1
  12. ■ 薄力小麦粉 大さじ2〜3
  13. ■ バター 5グラム
  14. ■ 白ワインか酒 大1

作り方

  1. 1

    鍋(ルクルーゼとかストウブを使ってます)にバターを熱して鶏ももを炒めます。ワイン(または酒)を回しかけます。

  2. 2

    ソーセージ(またはベーコン)も加え炒めます。

  3. 3

    野菜ときのこ全てを入れて
    、よく炒めます。

  4. 4

    水2カップを加えて、煮立ったら蓋をして弱火にして15分ほど煮て、火を止めて10分くらい放置。

  5. 5

    牛乳を加えて煮立たせないように弱火で加熱します。

  6. 6

    塩、ブイヨンを加え混ぜ合わせます。

  7. 7

    薄力粉の大さじ1を容器に入れ、シチューを大さじ1くらい加えて混ぜ合わせ、その後また大さじ1くらいシチューを加えのばします

  8. 8

    それをシチューに加えます。次にまた薄力粉大さじ1分を7の工程を繰り返します。

  9. 9

    とろみが足りなければさらに小麦粉大さじ1分を7の工程で加えて下さい。

  10. 10

    とろみ加減がほどよくなったら出来上がり♪
    お好みでブラックペッパーやパセリ(分量外)を加えても良いですね*^^*

コツ・ポイント

小麦粉を直接鍋にいれず、別容器でのばしてから加えるのでダマにならないと思います。
少しずつのばして濃度をシチューと合わせて加えるようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
■27
■27 @cook_40112874
に公開
家族が喜ぶメニューと盛り付けとテーブルコーデをいつも考えています。北欧と和モダンなテーブルが大好きです*^^*
もっと読む

似たレシピ