トロトロラムレッグの煮込み❤️

Organic100
Organic100 @cook_40099085

いつもの精肉屋さんでラムレッグを勧められて、一口サイズに切ってもらって家で料理したら最高でした❤️
このレシピの生い立ち
精肉屋さんのお兄ちゃんに、ラムシチュー作るーーって相談したらラムレッグをお勧めされて。

さっすがプロ!

うますぎーーーにできました❤️

外食よりも家飯ですわ❤️

トロトロラムレッグの煮込み❤️

いつもの精肉屋さんでラムレッグを勧められて、一口サイズに切ってもらって家で料理したら最高でした❤️
このレシピの生い立ち
精肉屋さんのお兄ちゃんに、ラムシチュー作るーーって相談したらラムレッグをお勧めされて。

さっすがプロ!

うますぎーーーにできました❤️

外食よりも家飯ですわ❤️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オーガニックラムレッグ 500g
  2. オーガニックミニトマト 1パック
  3. オーガニックローズマリー 2本
  4. オーガニックターメリック 20g
  5. 塩麹 大さじ2
  6. オーガニックたまり醤油 大さじ1
  7. オーガニック味噌 大さじ1
  8. オーガニック黒胡椒 パラパラ
  9. 飾り用バジル 4枚
  10. 白ワイン(酒) 大さじ3

作り方

  1. 1

    ラムを塩麹でモミモミして冷蔵庫に30分以上寝かせる。寝かせる時間はもちろん一晩がベター!

  2. 2

    お鍋を強火であたためたら、ラムの脂身を下にして焼く。1分ずつひっくり返して4面焼いたらローズマリーと白ワイン入れて蓋!

  3. 3

    強火で蒸している間にミニトマト半分に切ったらお鍋に投入して弱火に。20分コトコトさせて。

  4. 4

    一旦火を止めて、ターメリック、醤油、味噌投入で味つけて、さらに10分煮込んだら完成❤️

  5. 5

    余裕があれば、一晩冷蔵庫で冷やすと翌日余分な脂が固まるのでその脂をめんどいけど除去して、3時間ほど煮たら❤️❤️❤️

コツ・ポイント

こつは脂身から焼くことでラムの脂で美味しくできること。

煮込む前に焼くのは型崩れ防止です。

最高にやわくてトロトロ美味しくなるのは3日工程。塩麹で一晩。煮てから一晩、3日目がやばい美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Organic100
Organic100 @cook_40099085
に公開
You are what you eat!結局、自分の体は食べているものでできていると思う。ということは、病気も自分で食べるべきでないものを食べるから。。。病気は自分で作っているのかもと。。。であれば、幸せに健康にどんどんなっていく料理をしたいなと。そんな思いが広められたらと始めましたとさ。
もっと読む

似たレシピ