きり昆布の炒め煮

にんにんちゃん @cook_40050713
お金がピンチの時2 きり昆布は買っておくと使えます
このレシピの生い立ち
3~4枚入っているきり昆布を買って置くと食費が少なくなってきた時に使えます
おかずにもつまみにもお弁当にも活躍します
きり昆布の炒め煮
お金がピンチの時2 きり昆布は買っておくと使えます
このレシピの生い立ち
3~4枚入っているきり昆布を買って置くと食費が少なくなってきた時に使えます
おかずにもつまみにもお弁当にも活躍します
作り方
- 1
きり昆布は水で戻して水気を切っておく
- 2
人参、しいたけ、さつま揚げは細切りにしておく、サラダ油を鍋に入れ全ての材料を炒める
- 3
砂糖、醤油を入れ炒めたら水を入れだしの素も入れて煮る。
- 4
あじを見ながら水気がなくなるまで中火から弱火で煮て味をしみ込ませる
コツ・ポイント
面倒なようで意外と時間もかからず簡単です
お試しを
似たレシピ
-
ヘルシー♪切り昆布の炒め煮☆ ヘルシー♪切り昆布の炒め煮☆
昆布は『喜ぶ』につながる縁起物だそうです。最近ハッピーなことがないなぁと思ったら是非お試し下さいね(笑)。 2006.10.2に写真の差し替え&レシピを若干変更いたしました…。m(_)m ゆうきのチャチャチャ -
-
時短で10分!切り昆布の炒め煮☆ 時短で10分!切り昆布の炒め煮☆
☆人気検索TOP10入り☆冷蔵庫にあるものでOK!油揚げやしめじや枝豆を入れても美味です!すぐに出来るのでオススメ♡ ちんちゃん☺︎ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18687515