切り昆布の炒め煮
簡単ですが一品足りないなと言うときにイイです!
このレシピの生い立ち
母親に教わった料理の覚書です。簡単なので書く必要はないかもですが・・。
作り方
- 1
切り昆布はサっと水洗いします。人参、さつま揚げ・こんにゃく等は食べやすい大きさに切っておきます。
- 2
鍋でにんじんを炒めて、少ししたら切り昆布とさつま揚げ・こんにゃく等も加えます。
- 3
醤油と酒を回し入れて、煮ます。にんじんに火が通ったら出来上がり★
コツ・ポイント
さつまあげやこんにゃくは無くてもOKですが、あった方が美味しいです。買ってきた切り昆布は冷凍保存できるので、保存しておくと一品足りないときの炒め煮作りに便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
ヘルシー♪切り昆布の炒め煮☆ ヘルシー♪切り昆布の炒め煮☆
昆布は『喜ぶ』につながる縁起物だそうです。最近ハッピーなことがないなぁと思ったら是非お試し下さいね(笑)。 2006.10.2に写真の差し替え&レシピを若干変更いたしました…。m(_)m ゆうきのチャチャチャ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19246510