サクサク食べよう♪山芋のお漬け物

まぁ!
まぁ! @machan_kitchen

箸休めにいかがですか?
シンプルだけど、くせになる。
うちの旦那さまに、常備をリクエストされている一品です。
このレシピの生い立ち
どこかで食べてきた父のリクエストで、母が再現しました。

サクサク食べよう♪山芋のお漬け物

箸休めにいかがですか?
シンプルだけど、くせになる。
うちの旦那さまに、常備をリクエストされている一品です。
このレシピの生い立ち
どこかで食べてきた父のリクエストで、母が再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 山芋長芋 1本
  2. ☆しょうゆ 100cc
  3. ☆みりん 100cc
  4. ☆お酒 大さじ1/2
  5. ☆砂糖(お好みで加減) 大さじ1/2〜1

作り方

  1. 1

    タッパーに☆印のついた材料をすべて入れる。
    ※しょうゆとみりんを同量にすることを目安に、つけだれの量は調整してください。

  2. 2

    手順1のタッパーに、縦半分に切ったやまいもを入れる。
    ※ビニール袋を利用すると、少ない漬け汁で無駄なくできますね♪

  3. 3

    タッパーにふたをして、半日〜1日、冷蔵庫へ。

  4. 4

    切ってお皿に盛りつけて完成!
    写真のように、アボカドを間に挟んで一緒に食べると、これまた美味!

  5. 5

    ※漬け汁を作りやすい分量に変更しました。(2011/1/21)

  6. 6

    ※大和芋で作るのはオススメできません。食感が固くてあんまりおいしくないのです。外見は山芋とそっくりなんですけどね〜

コツ・ポイント

山芋を取り出したあとの漬け汁に、新しい山芋を足していくことはできません。漬け汁にぬめりがうつってしまっているので、味がしみこみにくくなっていて、おいしくできないのです。再度作る場合は、また漬け汁を作り直してくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁ!
まぁ! @machan_kitchen
に公開
映画と小説と料理が大好きな「モノ書き、たまに主婦」の気ままなキッチンです。外食の機会が多いので、外で食べたおいしいものを、家庭用に再現するのが好き✿2015年5月に長男を出産し、今は6歳児の子育て中☆料理にかける時間があまりなくなってしまったので、時短や作り置き料理なども日々研究中です。
もっと読む

似たレシピ