うちのシンプル肉餃子♪

材料は豚ひき肉とねぎとショウガだけ~!手作り餃子は格別の美味しさ☆包み方・焼き方を詳しく載せました♪レッツ・トライ!
このレシピの生い立ち
色々試して、たどり着いたオリジナルレシピ。
シンプルな材料で作る肉餃子は、家族も大好きな定番中華♪
うちのシンプル肉餃子♪
材料は豚ひき肉とねぎとショウガだけ~!手作り餃子は格別の美味しさ☆包み方・焼き方を詳しく載せました♪レッツ・トライ!
このレシピの生い立ち
色々試して、たどり着いたオリジナルレシピ。
シンプルな材料で作る肉餃子は、家族も大好きな定番中華♪
作り方
- 1
ねぎを縦に4つ割りに切って、横に細かく切ってみじん切りを作る。ショウガはすりおろす。
- 2
豚ひき肉は、冷蔵庫からボウルに出して、10分位置いておくと混ぜやすい。そこへ1と●の調味料を入れて、よく混ぜる。
- 3
少し粘り気が出てくるまでしっかり混ぜると口当たりが良くなります。
混ざったら、上から押し付けて平にしておく。 - 4
「包み方」
コップに水を入れておく(分量外)
①皮を手のひらに乗せて、水を指につけて、皮の外側1cmの部分につける。 - 5
②大スプーン半分大のタネをボウルの端からすくって、皮の中心に乗せる。楕円形が包みやすい。
- 6
③下から上に半分にかぶせる。皮を引っ張らないこと。
- 7
④右手の親指と人差し指でかぶせた方の皮の上方をつまんで左に寄せ、ひだを作る。
- 8
⑤寄せたひだを、左手の親指で押さえる。④と⑤を繰り返し、左からひだを5つ作る。
- 9
ひだが5本入った状態。タネがはみ出そうなら量を減らしてください。
- 10
⑥それを皿に垂直に置き、下を平らにする。ひだの上方を指ではさんで密着させる。水をつけた部分がくっつきます。
- 11
これでできあがり♪やや三日月形になるように曲げておくと、焼くときに自然に重なるので良いです。
- 12
①~⑥までを繰り返し、皿に並べながら作っていきます。この状態でラップして半日冷蔵・または冷凍保存もできます。
- 13
「焼き方」
①中火で油少々を入れ餃子10個を並べ、ジューと音がしてから30秒だけ焼く。
②80ccの水を入れて蓋をする。 - 14
③水を入れるとジュワッと音がします。蓋をして3分程で音がチリチリと変わってきます。水がなくなった証拠。
- 15
④蓋を開けて最弱火でさらに30秒焼いてできあがり♪
裏返して盛り付けると、お店バージョンになります。 - 16
たれは、小皿にしょうゆ、酢、ラー油少々を入れて作ります。分量は各人のお好みで♪
コツ・ポイント
包むときは、ご家族と一緒に包むと楽しいですよ♪そのときの形は自由でOK!
焼く時は、音に注意してね!また、2回目はフライパンが暖まってコゲやすくなるので、中火で1分焼いたら弱火にします。
タネにニラのみじん切りを加えても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
うちの餃子は、モリモリ食べたくなる^o^ うちの餃子は、モリモリ食べたくなる^o^
家族みんな、餃子が大好き^ ^いつもいっぱい作ります。焼き餃子や水餃子にして食べてます。簡単なので、ぜひ作ってみて下さい 背高のっぽのNao -
その他のレシピ