あっさりミネストローネ風スープ

。なっちゃん。
。なっちゃん。 @cook_40043784

余分な油を使わないので あっさり♪野菜もたっぷりで 多めに作って、次の日の朝まで食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
油を使って炒めたりしなくても 美味しいスープが出来るかなぁ~?
と、挑戦!

あっさりミネストローネ風スープ

余分な油を使わないので あっさり♪野菜もたっぷりで 多めに作って、次の日の朝まで食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
油を使って炒めたりしなくても 美味しいスープが出来るかなぁ~?
と、挑戦!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ベーコン 50グラムくらい
  2. にんじん 小1本
  3. 玉ねぎ 2分の1
  4. しいたけ 2個くらい
  5. 大根 5センチくらい
  6. トマト 1個
  7. 塩・こしょう 少々
  8. にんにく 1カケ
  9. 鶏がらスープの素 小さじ2~3(お好み)

作り方

  1. 1

    野菜を小さいサイコロ状に 切っておきます。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンで 細かく切ったベーコンとにんにくのみじん切りを炒めます。

  3. 3

    ベーコンがカリカリになってきたら
    水を3カップ、切っておいた野菜をフライパンに入れます。

  4. 4

    強火で 煮立ってきたら、あくを取り中火にします。
    (中火で10~15分コトコトして下さい)

  5. 5

    仕上げに 鶏がらスープの素をお好みで加え塩・こしょうで味をととのえます。

コツ・ポイント

小さく切ってあるので、火もすぐに通って美味しくできます。あっさりしてるので、多めに作って次の日の朝にも!温めなおすだけですぐに食べれちゃいます。
セロリを入れても 美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
。なっちゃん。
。なっちゃん。 @cook_40043784
に公開
パパと息子・娘 そしてチワワ♀と暮らす普通の主婦です♪安くて簡単!を日々考え中(oゝ艸・)
もっと読む

似たレシピ