ご飯のおともに♪大根の葉味噌

長澤家長男
長澤家長男 @cook_40046699

ご飯がすすむおかずです。これからの冬の食卓のご飯の友に!新鮮な葉っぱのついた大根が手に入りましたらぜひどうぞ♪

このレシピの生い立ち
大根の葉は栄養がいっぱいですから活用しないと勿体ないですよね。

ご飯のおともに♪大根の葉味噌

ご飯がすすむおかずです。これからの冬の食卓のご飯の友に!新鮮な葉っぱのついた大根が手に入りましたらぜひどうぞ♪

このレシピの生い立ち
大根の葉は栄養がいっぱいですから活用しないと勿体ないですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分くらい
  1. 大根の葉 1本分
  2. 味噌 50g
  3. 砂糖 大さじ3
  4. みりん 大さじ3
  5. 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. 炒りごま 適量
  8. 長澤家の万能つゆ(レシピID:18261037 適量

作り方

  1. 1

    食材を準備ます。大根の葉は1㎝くらいの長さに切り、ザルに入れてよく洗い水気を切っておきます。

  2. 2

    フライパンを熱し、大ごま油を入れ、大根の葉を炒めます。

  3. 3

    少ししんなりしてきたら、酒を流し入れます。

  4. 4

    弱火にしてフライパンに蓋をして蒸します。

  5. 5

    蒸している間に、味噌とみりんを混ぜ合わせます。

  6. 6

    フライパンの蓋を取り砂糖を加えます。

  7. 7

    更に味噌みりんと長澤家の万能つゆを加えて味を調えます。

  8. 8

    全体に味噌が混ざるようにかき混ぜながら炒めます。

  9. 9

    火を止めて炒ったゴマをふりかけて完成です。

コツ・ポイント

難しいことはありませんのでぜひお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
長澤家長男
長澤家長男 @cook_40046699
に公開
長澤家のレシピブログ管理人の長澤家長男です。大学生時代にアルバイトで料理を覚え、自宅でも料理を研究するようになり、今では大の料理好きです。 本業は社会保険労務士です。レシピは父、母、次男のものもアップしています。平成22年6月9日TBSはなまるマーケットで長澤家のレシピブログが紹介され9月に家族で「長澤家のごはん」を出版しました♪
もっと読む

似たレシピ