ゆで卵のベトナム風煮込み

Galah @cook_40037621
ナンプラーとココナッツの香りが南国へと連れてってくれそうな?旨うまおかず。思わず煮汁までいただいてしまいました。
このレシピの生い立ち
蒸し暑さを感じた途端、もう無性にナンプラーの香りを嗅ぎたくなって…
以前に何かの本で書き写したレシピでは、豚肉になっていました。
ゆで卵のベトナム風煮込み
ナンプラーとココナッツの香りが南国へと連れてってくれそうな?旨うまおかず。思わず煮汁までいただいてしまいました。
このレシピの生い立ち
蒸し暑さを感じた途端、もう無性にナンプラーの香りを嗅ぎたくなって…
以前に何かの本で書き写したレシピでは、豚肉になっていました。
作り方
- 1
玉ねぎは大きめのくし切り、鶏肉は一口大に切る。共に鍋に入れ、☆の調味料を加えて20分漬け込む。
- 2
水300ccを加えて火にかけ、ひと煮立ちしたら火を弱める。
- 3
ココナッツミルクパウダーとゆで卵を入れ、蓋をせず弱火で煮込む。
- 4
卵に美味しそうな色がつけば、できあがり。
- 5
コツ・ポイント
ココナッツミルクパウダーは、ココナッツを粉砕したココナッツパウダーとは違うんです。粉砂糖のようにサラサラで、溶かすとココナッツミルクになる優れもの。料理にお菓子にと愛用しています♡
ナンプラー…ベトナム風ならほんとはヌクマムかな?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
牛すじ肉&ゆでたまご&大根の簡単煮込み! 牛すじ肉&ゆでたまご&大根の簡単煮込み!
簡単です!!圧力鍋に材料全部入れて、火にかけ、出来上がるのを待つだけ。ちなみにうちの圧力鍋は沸騰後1分加熱のみです。 ひむとも -
厚揚げとゆで玉子のレッドカレー煮込み 厚揚げとゆで玉子のレッドカレー煮込み
インドネシアの食堂で。あまりの美味しさに三日連続で食べました。付け合わせの青菜のグリーンカレー炒め煮もどうぞ。 ☆とり☆☆☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18688624