おかわりしたくなる♪煮豆

さとみわ
さとみわ @miwa_k

干ししいたけの戻し汁を利用して照りよく煮詰めた煮豆。おかわりしたくなる優しい味^^お弁当やあと一品にあると便利ですよ。
このレシピの生い立ち
干ししいたけの戻し汁を利用して作ってみました。煮豆はお弁当の隙間に入れたりあと一品足りない時にも、あると何かと便利なので。

おかわりしたくなる♪煮豆

干ししいたけの戻し汁を利用して照りよく煮詰めた煮豆。おかわりしたくなる優しい味^^お弁当やあと一品にあると便利ですよ。
このレシピの生い立ち
干ししいたけの戻し汁を利用して作ってみました。煮豆はお弁当の隙間に入れたりあと一品足りない時にも、あると何かと便利なので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 大豆水煮 1袋
  2. 干ししいたけ 5個
  3. 人参 1/2本(小1本)
  4. 干ししいたけの戻し汁 300cc
  5. ●酒 大さじ1
  6. ●みりん 大さじ1
  7. ●砂糖 大さじ2
  8. ●だし醤油 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    水煮大豆は洗って水気をきっておきます。干ししいたけは約2カップくらいのぬるま湯につけて戻します。

  2. 2

    人参と戻した干ししいたけを5ミリ角くらいの大きさに切ります。

  3. 3

    鍋に戻し汁と酒、みりん、砂糖、①の大豆、②の人参、しいたけを入れて中火で煮ます。

  4. 4

    人参が柔らかくなってきたら、だし醤油を加え煮汁が少なくなるまで煮ます。(醤油によって違うので大さじ2~3で調節してね)

コツ・ポイント

だし醤油の種類によって味が違うので量を加減して作って下さいね。普通の醤油でもOKです。味見しながら加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ