煮たまごメインな豚の角煮

いいこん @cook_40149040
味のしみ込んだ柔らかなお肉とたまご。
ラーメンのトッピングにしても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
煮たまごは子供が喜ぶので、角煮は主人のおつまみに。
煮汁を残しておいて、卵だけ追加してたくさん作れるので
煮たまごのための角煮です。
煮たまごメインな豚の角煮
味のしみ込んだ柔らかなお肉とたまご。
ラーメンのトッピングにしても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
煮たまごは子供が喜ぶので、角煮は主人のおつまみに。
煮汁を残しておいて、卵だけ追加してたくさん作れるので
煮たまごのための角煮です。
作り方
- 1
ゆで卵を作る。新しい卵を使う時は殻が剥きにくいので、お尻のところをつぶしてから茹でるときれいに剥けます。
- 2
鍋にたっぷりの水を入れ、ネギの青い部分と生姜の薄切りを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして40分~1時間茹でる。
- 3
茹でた卵を肉の鍋に入れ、酒、醤油を入れて、たっぷりと浸かるようにお水を足してコトコトと弱火で1時間~好きなだけ煮ます。
コツ・ポイント
煮汁は残しておいて冷凍保存にしたり、お水を足して煮たまごを作る時に再利用できます。
圧力鍋などで短時間で作る時はお水の量を減らして煮る時間を短くしてください。
似たレシピ
-
-
-
やわらか~い豚の角煮♪大豆と煮玉子入り やわらか~い豚の角煮♪大豆と煮玉子入り
待つ時間が美味しくしてくれる、やわらかい角煮出来ました☺ふっくら大豆と味のよく染みた煮玉子も絶品です✨ harushot -
とろける”豚の角煮&煮卵” とろける”豚の角煮&煮卵”
大変なのは、ゆで卵剥きかな…。あとはとろ火でじっくり、時間が解決!! 一晩置いて脂も取り去ってしまえば、安心♪ その翌日は大根も加えて第2弾!! KEIKOS -
豚の角煮の味★半熟味付け卵(味玉・煮卵) 豚の角煮の味★半熟味付け卵(味玉・煮卵)
角煮風味の調味料にゆで卵を漬け込むだけ!ラーメンのトッピングやおかずにどうぞ☆(※トップの写真は3時間漬け込んだもの。) ほっこり~の -
☆煮卵と一緒に♪やわらかい豚の角煮☆ ☆煮卵と一緒に♪やわらかい豚の角煮☆
やわらかく仕上げたい方は早めに仕度をして下さいね。しっかりとした歯ごたえが好きな方にも応用できるレシピです☆ capricieuse -
-
ふわっふわの豚の角煮とだいこん煮たまご ふわっふわの豚の角煮とだいこん煮たまご
圧力鍋とコーラで簡単に作る、ふわふわとろとろの角煮です。煮たまごも角煮も、ラーメンや冷麺の具にも使えますょ♪ ぽんきちと飼い主
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18689084