真・叙々苑ドレッシングのレシピ

reihamada
reihamada @cook_40038094

公開されているレシピの中では一番本物に近いと思う。
このレシピの生い立ち
あの叙々苑ドレッシングのレシピを再現しようと試行錯誤、やっとできあがったレシピです。

真・叙々苑ドレッシングのレシピ

公開されているレシピの中では一番本物に近いと思う。
このレシピの生い立ち
あの叙々苑ドレッシングのレシピを再現しようと試行錯誤、やっとできあがったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人前くらいかな?
  1. (よけいなものの入っていない普通の濃い口)醤油 大さじ1
  2. (普通の)ごま 大さじ1
  3. サラダオイル(癖のないもの) 大さじ3
  4. ニンニク 1かけの半分をすりおろす
  5. いりごま 小さじ1
  6. すりごま 小さじ1
  7. 味の素(もっと安い化学調味料の方がいいかも) 小さじ3/4
  8. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料を全て混ぜ合わせる。

  2. 2

    ボウルだとよく混ざらないのでうちではこのような100均ボトルに入れてシャカシャカしています。

  3. 3

    野菜と和える。

  4. 4

    追記) アレンジとしては、一味唐辛子を入れて辛味。酢を入れて酸味。コチジャンを入れて甘み。等。

コツ・ポイント

1日くらい置いた方が良いです。塩加減は醤油の量でなく塩の量で加減します。

味の決めては身も蓋もない話だけど油と化学調味料。

写真はサラダ菜と貝割れ大根と和えたもの。
和えてから野菜がしんなりするまで馴染ませるとそれっぽい感じです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
reihamada
reihamada @cook_40038094
に公開

似たレシピ