ジャガイモとピーマンのカレー粉炒め☆

あんきっく @cook_40187528
ピーマンの苦手な子供にも、カレー味なので食べやすい味付けで、お弁当にもおすすめ☆
このレシピの生い立ち
後一品足りない時やお弁当の一品におすすめ!カレー味なのでピーマンの苦手な子供にも食べやすい味です☆
作り方
- 1
ジャガイモはお弁当に入れやすい大きさに棒状にきり10分くらい水にさらす。ウインナー、ピーマンもたねをとり切っておく。
- 2
耐熱皿にジャガイモを並べて少し水をふり、ふんわりラップをかけ
柔らかくなるまで(2,3分)レンジであたためておく、 - 3
フライパンにオリーブオイルを熱し(にんにくをほんの少しいれてもgood) 2、のジャガイモをまず1分くらい炒める。
- 4
少し焦げ目がついたらピーマンとウインナーを加え、ウインナーのふちが曲がってきたらカレー粉をふって、全体にからめる、
- 5
全体にカレー粉がからまったら、ここへケチャップを加えいためあわせる。最後火をとめて、塩コショウで味を整えたら出来上がり!
- 6
大人だけだったら、ケチャップと、ツブマスタードを少し入れてもあいます(^-^)
コツ・ポイント
ケチャップの量は、お好みで♪ケチャップは子供向けの味になります!私はピーマンとウインナーで作りますが、他にも冷蔵庫にある残り物でできます☆玉ねぎやしめじもおすすめです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
油不要!カラフルピーマンのカレー風味炒め 油不要!カラフルピーマンのカレー風味炒め
子供の苦手なピーマンも、甘みの強いパプリカ&新玉 大好きなカレー味で食べやすいと思います。油を使わずヘルシー!あんころんぶー
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18689874