海老ワンタンスープ

あとウラ
あとウラ @cook_40173887

ちゅる、プリプリ、ホッ♪
このレシピの生い立ち
ちゅるっといきたい〜ケド麺ばかりになっちゃうしなぁ〜と思いワンタンに!!

海老ワンタンスープ

ちゅる、プリプリ、ホッ♪
このレシピの生い立ち
ちゅるっといきたい〜ケド麺ばかりになっちゃうしなぁ〜と思いワンタンに!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. *ワンタン具*
  2. ワンタン皮 30枚
  3. 海老(剥いた状態) 100g
  4. 豚小間 50g
  5. 片栗粉 小2
  6. 小1
  7. 塩胡椒 少々
  8. *スープ*
  9. 700cc
  10. 鶏がらスープ素 大1
  11. 生姜(すりおろし) 1/2片
  12. ナムプラ− 大1/2
  13. 砂糖 大1/2
  14. 醤油 大1
  15. 大1/2
  16. 一つまみ(味見しながら)

作り方

  1. 1

    海老は解凍後のものなら分量外の片栗粉、塩まぶし揉み込んでしばらく置いたら水洗いし水気を取ると臭くならないよ!!

  2. 2

    海老と豚小間を粗いみじん切りにし酒、片栗粉、塩胡椒を入れ混ぜ合わせる。

  3. 3

    ワンタンの皮の真ん中に具を適量置き三角に折る。(真ん中から空気を抜く様に折るといいよ♪具は少なめです)

  4. 4

    スープの材料全て鍋に入れて沸騰したらワンタンを入れて茹でる。完成♪♪

コツ・ポイント

海老と豚小間を粗いみじん切りにすることでちゅるっとした中にプリッがあるんです((笑★もし皮が余ったらそのまま鍋に入れちゃえ〜美味しいから♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あとウラ
あとウラ @cook_40173887
に公開
料理経験は長いですが、自分の味を考える様になったのは浅い私です。ベストのものを作れるように日々研究します!!
もっと読む

似たレシピ