楽しい食感☺︎具だくさんきんぴら♪

ちゃきんころ @cook_40187999
通常のきんぴらごぼうにその他の野菜をプラスした、楽しい食感のきんぴらです♬ボリュームUPで野菜をもりもり食べられます!
このレシピの生い立ち
きんぴらの味付けが大好きで、何か他の野菜を追加しても美味しく出来るのではないかと思い、作ってみました☺♡
楽しい食感☺︎具だくさんきんぴら♪
通常のきんぴらごぼうにその他の野菜をプラスした、楽しい食感のきんぴらです♬ボリュームUPで野菜をもりもり食べられます!
このレシピの生い立ち
きんぴらの味付けが大好きで、何か他の野菜を追加しても美味しく出来るのではないかと思い、作ってみました☺♡
作り方
- 1
すべての具材をよく洗い、にんじんとごぼうを細切りにします。
- 2
れんこんは3mm程の半月切り、小松菜は4cm幅に切り茎の部分と葉の部分に分けます。
- 3
フライパンを熱しごま油をひき、ごぼうとにんじんを炒めます。しんなりしてきたられんこんを加えてサッと炒めます。
- 4
小松菜の葉を加えて炒めます。小松菜がしんなりしたら、砂糖→酒の順に入れてよく和えます。
- 5
酒が蒸発したら、小松菜の茎と醤油を加えて一気に味付けをします。
- 6
味見をして味が薄いようでしたら、醤油を少しずつ加えてみてください。
- 7
味付けが完了したら、ごま油を細く垂らします。仕上げにゴマを振って完成です^^
コツ・ポイント
*酒を入れたら完全に蒸発するまで加熱をしてください。酒が残ったままだとべちゃべちゃなきんぴらになってしまいます;;
*小松菜のシャキシャキ感を出したかったので、茎は一番最後に入れて、サッと炒めています◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18690240