もっちりレンコンのすりおろし揚げ

ウィキペディア @cook_40155826
レンコンはシャキシャキだけじゃない!もっちりカラッとレンコンのすりおろし揚げ♡
このレシピの生い立ち
レンコンはシャキシャキだけじゃない!母からこの言葉レシピを聞き今回載せてみました。モチモチしてとっても美味しいのと根菜類の食物繊維も取れ飽きない味です!すりおろす事で味が全然変わります。
もっちりレンコンのすりおろし揚げ
レンコンはシャキシャキだけじゃない!もっちりカラッとレンコンのすりおろし揚げ♡
このレシピの生い立ち
レンコンはシャキシャキだけじゃない!母からこの言葉レシピを聞き今回載せてみました。モチモチしてとっても美味しいのと根菜類の食物繊維も取れ飽きない味です!すりおろす事で味が全然変わります。
作り方
- 1
レンコンを洗い皮を剥きます。
- 2
すりおろしやすい様に切って下さい。
- 3
すりおろし器(大根おろし器)ですりおろして下さい。レンコンは硬いので、指をすりおろさないよう気をつけてください。
- 4
塩コショウ 片栗粉 を適量(写真参考)少なめで構いません。片栗粉は、パッパッ程度で
- 5
スプーンで混ぜ、混ぜた後もすりおろした後とあまり変わらないくらいの感じです。全体的に片栗粉入ってる?みたいな感じで
- 6
手で形を作っていきます。丸く広げるように(縦0.5〜1cm程の厚み、お好みで)180度に熱した油でカラッと揚げてください
- 7
お皿に盛りつけて完成
コツ・ポイント
片栗粉は本当に少なめで(入れ過ぎるとモチモチ感が損なわれ固くなります)油で揚げるときはカラッとするまでじっくり揚げてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
モチモチ&シャキシャキな揚げレンコン モチモチ&シャキシャキな揚げレンコン
写真…焦げちゃいましたすりおろしたレンコンのもちもちと、みじん切りレンコンのシャキシャキがなんとも言えないです 気まぐれ工房*コハル -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18690543