タイ風スィートバジルチリと塩麹の鶏唐揚げ

marilin36
marilin36 @cook_40045107

独特の香りがたまらないスィートバジルチリペースト。よく炒飯に使うが、今回はスパイシーな唐揚げに♪簡単便利な一品。
このレシピの生い立ち
タイのスィートバジルは、イタリアンバジルと全く違う香りが独特で鶏肉の炒め物が有名。そこで、普段よく炒飯に使っていたスィートバジルチリペーストで唐揚を作ったら絶対美味しい!と閃き♪思った通りの唐揚、食べ続けてもう20年。

タイ風スィートバジルチリと塩麹の鶏唐揚げ

独特の香りがたまらないスィートバジルチリペースト。よく炒飯に使うが、今回はスパイシーな唐揚げに♪簡単便利な一品。
このレシピの生い立ち
タイのスィートバジルは、イタリアンバジルと全く違う香りが独特で鶏肉の炒め物が有名。そこで、普段よく炒飯に使っていたスィートバジルチリペーストで唐揚を作ったら絶対美味しい!と閃き♪思った通りの唐揚、食べ続けてもう20年。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分&お弁当
  1. 鶏むね肉(もも可) 大きめ3枚(一口大)
  2. にんにく 大2(すりおろす)
  3. スィートバジルチリペースト 大2~
  4. 塩麹 大さじ3弱
  5. ヌクマム 3ふり
  6. 粗挽き黒胡椒 5回し
  7. タピオカ粉片栗粉などの粉 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルに、一口大にカットした鶏を入れる。
    調味料をここで全て加えて、手でよ~く揉み込む。

  2. 2

    手でよ~く揉み込んだら、このまま冷凍可能。
    ここまでしておくととても便利。

  3. 3

    あまりお行儀がよくないけれど、この時に箸などでプスプス肉を刺すと味が浸みこみ易い。
    もも肉ならその必要は無し。

  4. 4

    200℃の綺麗な油でカラッと揚げる。
    キッチンに、スィートバジルチリペーストの香りが漂う、この幸せ♪

  5. 5

    カラリと揚がった鶏。
    う~ん、悩ましい香りだ。
    うちでは翌日、おにぎりの具にもなる。

  6. 6

    ベトナムはフーコック製の美味しいヌクマム(右)と、タイ製のスィートバジルのチリペースト(左)。
    大好きな組み合わせ。

  7. 7

    揚げる粉は、タピオカ粉だと細かくて衣が分厚くならないので、油を吸いすぎずヘルシー度は高い。

コツ・ポイント

今回は鶏むね肉を使ったけど、ささみや鶏もも肉も美味しいし、脂の少ない豚バラ肉も美味しいよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marilin36
marilin36 @cook_40045107
に公開
その昔、給料の殆どを海外旅行につぎ込み、アジア諸国を中心に15か所を旅した。各国で出会った料理、安く美味しい屋台、珍しい食材の虜になり日々の食事として再現して37年。スリランカ、モロッコ 料理店、病院食、西洋ビュッフェレストラン勤務。instaはmarimizueで日々のご飯を見てね!モロッコ★アルガンオイルのcookpad公式サイト「ベルベルキッチン」の料理も担当。
もっと読む

似たレシピ