お豆腐のつくね風

そうかぁ
そうかぁ @cook_40064844

お豆腐入りなのでヘルシー。腹の上のポニョポニョさんの万能ダレで、甘辛く仕上げました。

このレシピの生い立ち
鶏ひき肉にお豆腐を混ぜてかさ増し☆

お豆腐のつくね風

お豆腐入りなのでヘルシー。腹の上のポニョポニョさんの万能ダレで、甘辛く仕上げました。

このレシピの生い立ち
鶏ひき肉にお豆腐を混ぜてかさ増し☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 木綿豆腐 一丁
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. 玉子(M) 1個
  4. 片栗粉タネ用) 大1~
  5. 生姜 1かけ
  6. 青ネギ(お好みで) 適量
  7. 塩・こしょう 各少々
  8. 片栗粉(衣用) 適量
  9. サラダ油 大2
  10.  タレ (ポニョポニョさんの:ID18134058
  11. 醤油 大2
  12. みりん 大2
  13. 砂糖 大2
  14. 大2

作り方

  1. 1

    ・木綿豆腐は4等分してキッチンペーパーで包み、重しをしてしっかり水切りする。
    ・根生姜はすりおろす

  2. 2

    ・青ネギを入れる場合は、みじん切りにしておく
    ・タレを全てお皿に入れ合わせておく。

  3. 3

    水切りした豆腐、鶏ひき肉、片栗粉、すりおろした生姜、(青ネギ)塩・こしょうをボウルに入れよく混ぜる(豆腐を崩しながら)

  4. 4

    ③を丸く平らにまとめて、片栗粉をまぶす。

  5. 5

    油をひいたフライパンを熱し、④を並べてこんがり焼き目をつける。

  6. 6

    裏返し、焼き目をつける。その後フタをして、3~4分弱火で蒸し焼きに。

  7. 7

    ②のタレを入れ、からめて完成。

コツ・ポイント

・安いお豆腐でOK。甘辛ダレが食欲をそそります。
・火の通りが心配でしたら、1個中を割って確認してください。まとめる大きさによって蒸し焼きにする時間を調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そうかぁ
そうかぁ @cook_40064844
に公開
現在、多忙につきなかなか更新できません。マメに更新できるようになることを祈りつつ。。ただ今勉強中です☆
もっと読む

似たレシピ