簡単!シンプル!もちもちニラちぢみ

たきよし
たきよし @cook_40187545

表面はカリカリ、中身はモチモチ。焼いていると、ゴマ油とニラが香ってくるよ。
このレシピの生い立ち
何年も前に何かの本で見たニラちぢみ。何回も作っていたんだけど、ある日沢山あったジャガイモを入れてみたところ…もっと美味しくなった!のでした。

簡単!シンプル!もちもちニラちぢみ

表面はカリカリ、中身はモチモチ。焼いていると、ゴマ油とニラが香ってくるよ。
このレシピの生い立ち
何年も前に何かの本で見たニラちぢみ。何回も作っていたんだけど、ある日沢山あったジャガイモを入れてみたところ…もっと美味しくなった!のでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ニラ   一束(約100g)
  2. じゃがいも   一個(約100g)
  3. 薄力粉   100g
  4. ・塩   ひとつまみ
  5. ・水   100cc
  6. 【たれ】
  7. ・醤油  大さじ1
  8. ・砂糖  大さじ1
  9. ・酢   大さじ1
  10. ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ニラは洗い、2㎝長さに切りボウルに入れる。
    じゃがいもは皮をむき、直接ボウルにすりおろす。

  2. 2

    1のボウルに、薄力粉と塩を入れる(ふるわなくても大丈夫)。

  3. 3

    分量の水を入れ、泡立て器で粉っぽさがなくなるまで、ぐるぐる混ぜる。

  4. 4

    フライパンを中火で熱し、ゴマ油を敷く。生地を流し入れ、フライ返し等で押し付けながら薄く焼いていく。

  5. 5

    片面2〜3分ずつ、こんがりと焼き色がつくまで焼く。皿に盛る。

  6. 6

    たれは、ゴマ油以外を耐熱容器に入れ、レンジ600Wで30秒加熱。取り出したらゴマ油を加えて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

たれにはお好みで、ゴマやコチュジャンを入れても美味しいです。皿に盛る前に、包丁で切った方が食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たきよし
たきよし @cook_40187545
に公開
食いしん坊の新米主婦です。09年2月に生まれた息子と、二匹のわんこのママ★最近はパパと一緒にダイエットに挑戦中です(^^)
もっと読む

似たレシピ