蜜芋のはちみつ煮。

いくおっちゃん @190_chan_pad
甘~いお芋をどうぞ!
このレシピの生い立ち
食料庫にあった蜜芋(紅はるか)が目に留まり、細かいこと抜きで、“煮る&絡める”だけで作りました。
蜜芋のはちみつ煮。
甘~いお芋をどうぞ!
このレシピの生い立ち
食料庫にあった蜜芋(紅はるか)が目に留まり、細かいこと抜きで、“煮る&絡める”だけで作りました。
作り方
- 1
輪切りの蜜芋をひたひたの水(今回は800cc)で煮ます。砂糖を溶かし、中火で10分ほどです。
- 2
煮立ってきたら、分量の醤油を入れ、さらに10分ほど煮ます。
- 3
【画像なし】煮汁を捨てます。
- 4
中弱火の鍋で、たっぷりのハチミツをたらしていもに絡め、黒ごまをまぶします。
- 5
ハチミツ&黒ごまがなじんだら、出来上がりです。
コツ・ポイント
特にありません。2㎝弱の厚さに切ったお芋を煮ながら味付けし、あとは、たっぷりのハチミツを絡めるだけです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
切って煮るだけ☆薩摩芋と人参の蜂蜜醤油煮 切って煮るだけ☆薩摩芋と人参の蜂蜜醤油煮
材料を切って煮るだけ☆ほんのりとした甘さがおかずになります。幼児食やお弁当にもどうぞ~(^▽^)/ アヒル隊長と部下 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18692434