オクラと山芋のもずく和え

たかぴママンたい @cook_40147400
暑い夏こそネバネバな材料コラボして、
酢の物でさらに
暑さをのりきりましょう。
このレシピの生い立ち
以前に利用した居酒屋さんにネバネバな材料を
いくつか混ぜ合わせた一品があり、とても美味しかったので。
その時のネバネバ4種類のうちの2種類のネバネバの
材料で作ってみました。
オクラと山芋のもずく和え
暑い夏こそネバネバな材料コラボして、
酢の物でさらに
暑さをのりきりましょう。
このレシピの生い立ち
以前に利用した居酒屋さんにネバネバな材料を
いくつか混ぜ合わせた一品があり、とても美味しかったので。
その時のネバネバ4種類のうちの2種類のネバネバの
材料で作ってみました。
作り方
- 1
オクラは塩をまぶすか、ネットに入れて洗う。頭の和の部分をピーラーでむく。
鍋には塩を少々入れ、沸騰したらオクラをゆでる。 - 2
鍋の中に輪切りの人参も一緒にゆでる。
ちくわもサッと湯通しする。
2分程度ゆでたらザルにあげて冷水に浸しておく。 - 3
山芋は3分の2をすりおろして、残りをみじん切りにする。人参は型抜きして、ちくわは斜めに輪切りにする。
- 4
オクラは6本を斜めに輪切り二つにして、
残りの4本を薄く輪切りにする。 - 5
すりおろしの山芋を器に入れ、その上にみじん切り山芋とオクラとのせて飾る。
もずく酢は汁ごとふたつの器に半分ずつのせる。 - 6
ちくわと人参も飾る。麺つゆは後から好みの量をかけてもいいし、すりおろした山芋に混ぜていてもよい。
- 7
出来上がりに薬味を入れてもいいと思う。
麺つゆと別に好みで食べるときに、しょう油をかけてお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
山芋は食感を残すため、すり潰したものとみじん切りし、
オクラは一本を二つに切ったものと輪切りにしてみました。
さらにもずく酢の上に好みでかつお節や、青しそ、
ミョウガ、または味のりなどトッピングもありですね。
似たレシピ
-
-
-
さっぱり⭐オクラ長芋トマトのもずく酢あえ さっぱり⭐オクラ長芋トマトのもずく酢あえ
ネバネバ食材たっぷり♪味付けはもずく酢だけの簡単レシピです。暑い季節にさっぱりと美味しいですよ(^-^)おつまみにも♪ mikko⭐ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18692519