スペルト小麦でニョッキ♪

ひれまま @cook_40039817
我が家はニョッキ大好きなのでスペルト小麦とジャガイモで手作りしてみました(^-^)
このレシピの生い立ち
何時も市販品のニョッキを買っていますがジャガイモも粉もあるなら手作りしてみようかな!と思って作ってみました。
スペルト小麦でニョッキ♪
我が家はニョッキ大好きなのでスペルト小麦とジャガイモで手作りしてみました(^-^)
このレシピの生い立ち
何時も市販品のニョッキを買っていますがジャガイモも粉もあるなら手作りしてみようかな!と思って作ってみました。
作り方
- 1
ジャガイモを洗って皮つきのまま茹でます。レンチンでもOKですが茹でた方が滑らかにマッシュ出来ると思います。
- 2
茹で上がったジャガイモを適当な大きさに切ってマッシャーか擂り粉木等で潰してマッシュポテトを作ります。
- 3
オリーブオイルと塩を加えてゴムヘラで混ぜます。
- 4
スペルト小麦も加えてゴムヘラで切るように混ぜます。
- 5
粉っぽさがなくなればOKです!
そぼろみたいな感じでぽろぽろしています。 - 6
ぽろぽろになってきたら手で捏ねるようにしてまとめます。
- 7
手で一口大に契り、楕円形に丸めます。
- 8
フォークの背を生地のまん中に押し当てて模様をつけます。
- 9
水を入れた鍋を火にかけ沸騰してきたら塩(分量外)を加えてニョッキを投入して茹でます。
- 10
2分位茹でて浮き上がってきたら茹で上がりです。
ザルにあけて水気を切ります。 - 11
お好みのソースで和えたら出来上がり♪
ウチはバジルソースで和えてパルメザンチーズやピザ用チーズをのせてオーブンで焼きます - 12
バジルソースは生バジルの葉を粗みじん切りにしてオリーブオイル・塩と一緒にフードプロセッサーで撹拌して作りました。
コツ・ポイント
擂り粉木でマッシュしても少しジャガイモの潰し残りがあるかもしれませんが手作りなのでそれも味わいかな~(о´∀`о)
似たレシピ
-
-
-
-
-
じゃがいもから作るジェノベーゼニョッキ じゃがいもから作るジェノベーゼニョッキ
じゃがいもから作るジェノベーゼニョッキ。ジャガイモと小麦粉があればニョッキは作れます。子供と一緒に作ると楽しいですよ! DaienRyowa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18692775