そうめんにも☆しし唐のツナのめんつゆ煮

迦楼羅 @cook_40039763
頂いたしし唐のレシピを考えていて閃きました☆
このレシピの生い立ち
しし唐を頂いたのですが、一緒に煮ようにもジャコもないし…と考えていてツナ缶にたどり着きました!
作り方
- 1
しし唐は軽く洗い、ヘタを切って1㎝幅の小口切りにする。
- 2
小鍋に1のしし唐とツナを汁ごと加え、火にかける。音がしてきたら混ぜ、数分炒める。
- 3
しし唐がしんなりしてきたら麺つゆを加え、3分ほど煮たら完成!そのまま冷やして味を含ませます。
- 4
ご飯にも合いますが、今回はすりごまや青ネギを加えてぶっかけそうめんにしました!
コツ・ポイント
しし唐は皮が薄いので煮込み時間は少なくて大丈夫なのも夏の台所仕事には有難いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷やして食べる♪ジャンボししとうのツナ煮 冷やして食べる♪ジャンボししとうのツナ煮
ジャンボししとうとツナで、冷やして食べる夏向け煮物料理♪ちょっと濃いめの味付けなので、お弁当にもピッタリ◎作り方も簡単! まるみたん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18693152