冷たいししとうの煮びたし

そらまめまきちゃん @cook_40093684
出汁のしみた冷たくてピリっとする"ししとう"最高です。
このレシピの生い立ち
暑いのであっさり、ピリっとしたおかずをと適当に作ってみたら美味しかったので。
冷たいししとうの煮びたし
出汁のしみた冷たくてピリっとする"ししとう"最高です。
このレシピの生い立ち
暑いのであっさり、ピリっとしたおかずをと適当に作ってみたら美味しかったので。
作り方
- 1
ししとう半分くらいに切っておきます。生姜は輪切りに。
- 2
鍋に麺つゆストレートの場合はそのままを入れて、カツオパックも入れ一煮立ち。
- 3
そこへ①のししとう、生姜、鷹の爪を入れてかき混ぜまた一煮立ち。
- 4
火を止め冷めたら鍋ごと冷蔵庫へ。
冷たくひやします。時間が経つとこんな感じです。
コツ・ポイント
冷ます間に余熱でしんなりなるので煮過ぎないように。
似たレシピ
-
-
獅子唐とフレッシュトマトの煮びたし風♬ 獅子唐とフレッシュトマトの煮びたし風♬
ししとうを辛味なく美味しく手早くヘルシーに調理しましょう^^さっぱり味で夏バテも吹っ飛んじゃいます!!(笑) jmari -
-
-
しっかり焼きで甘辛い☆シシトウの煮びたし しっかり焼きで甘辛い☆シシトウの煮びたし
ほろ苦いししとうは子供は少し苦手。でもしっかり目に炒めて甘目の煮浸しにすると、結構食べてくれます。苦手なら唐辛子を抜いて ☆にわなおみ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20068564