作り方
- 1
生鮭に塩コショウをして、イタリアンハーブミックスをまぶしす。にんにくはスライスする。
- 2
1をジップロックに入れて、にんにく・オリーブオイルを加え、真空状態にしてジッパーを閉じて半日くらい冷蔵庫で漬け込みます。
- 3
熱したフライパンによく漬け込んだ生鮭を両面焼きます。片面は蓋をして蒸し焼きにして、返したら蓋をしないで焼く。
- 4
付け合せの粉ふき芋を作る。じゃがいもは水から茹で、火が通ったら湯を捨て、水分をとばし塩コショウ・バジルをかける。
- 5
お皿に盛り付け出来あがり。
コツ・ポイント
味はしっかり付いているのですが、お好みでバルサミコ酢をかけると一層美味しくなります。
オイル漬けは他に、鶏肉・豚肉・ステーキ肉も同じ方法で漬けられます。
フライパンには油をひく必要はありません
ハーブの種類はお好みのものを使って
似たレシピ
-
-
-
簡単!鮭のイタリアンハーブムニエル♬ 簡単!鮭のイタリアンハーブムニエル♬
イタリアンハーブミックスをまぶし、片栗粉でコーティングした生鮭をカリッと焼きました♬2014年4月4日話題入り感謝デス! はーたんのおっかさん -
ズッキーニと豆腐のハーブソテー生ハム巻き ズッキーニと豆腐のハーブソテー生ハム巻き
厚揚げ豆腐と夏野菜を軽くソテーして、ハーブミックスで味付け。白ワインがすすむ、ヘルシー料理※イタリア生ハムモニターレシピ tearstar -
-
-
-
*フェタチーズのハーブオイル漬け* *フェタチーズのハーブオイル漬け*
材料をオリーブオイルに漬けるだけ。美味しいフェタのマリネは、おつまみ、サラダ、パスタやサンドイッチとアレンジ自在です♪ *Rachel* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18693235