
塩昆布がおいしい簡単大根葉ふりかけ

ちりピコ @cook_40035196
大根の葉っぱもこんなにおいしいふりかけに!栄養満点、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
今まで作った中でいちばんおいしい大根葉のふりかけ!決め手は塩昆布と本みりんかな??
塩昆布がおいしい簡単大根葉ふりかけ
大根の葉っぱもこんなにおいしいふりかけに!栄養満点、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
今まで作った中でいちばんおいしい大根葉のふりかけ!決め手は塩昆布と本みりんかな??
作り方
- 1
大根の葉っぱは先の1/3以外をみじん切りにする。(先のほうはこのふりかけには使いませんので味噌汁などに入れてください)
- 2
フライパンにごま油と生姜をおろしてあわせて入れてから火をつける
- 3
生姜のにおいが立ったら1を加え炒めて塩昆布、酒,砂糖、しょうゆの順に加えていため合わせる。
- 4
汁気がなくなってきたらみりんを加えて炒め合わせ、火を止めてからすりゴマを混ぜ合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
みりんは最後の艶出しに!調味料の入れる順番は守ってくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18600340