ピーマンの中華卵いため

ちほ_りん
ちほ_りん @cook_40034701

あっという間にできて彩りもいいので
お弁当にも良いと思います。
このレシピの生い立ち
彩の良いおかずをつくりたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人分
  1. ピーマン 2個
  2. ◎卵 M1個
  3. 丸鶏がらスープ 小さじ1
  4. ◎オイスターソース 小さじ1弱
  5. 胡麻 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ピーマンを細切りにします。
    レンジアップ20秒ほどで、あらかじめ過熱しておくと、さらに時間短縮です。

  2. 2

    ◎の材料を合わせてときほぐします。

  3. 3

    フライパンに胡麻油を熱し、卵を流しいれ、油と混ぜるようにおおきくかき混ぜます。半熟で一旦取り出します。

  4. 4

    ピーマンをレンジアップした場合は、3のお皿に直接入れて混ぜ合わせます。

  5. 5

    生のままのピーマンだったら、卵を取り出したフライパンでいため、火が通ったら卵を再投入。

  6. 6

    出来上がり!
    仕上げに、ごまを振りかけても美味しい!

コツ・ポイント

お弁当の場合は、痛み防止のために、3でしっかり火を通したほうが良いかな・・・

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちほ_りん
ちほ_りん @cook_40034701
に公開
一人暮らしを約一年したあと、2008年6月2結婚したので、夫と2人暮らしです。フルタイム勤務+家事なので①時間を掛けない!②有る物でなんとか!この二つが基本です。
もっと読む

似たレシピ